1. HOME
  2. News
  3. プロダクトアウト
  4. モノ談
  5. 筋トレしないと毎年1%筋肉が減少してる? 大胸筋マニアのバキバキマシーンの着眼点

筋トレしないと毎年1%筋肉が減少してる? 大胸筋マニアのバキバキマシーンの着眼点

 「体が変われば人生が変わる」と豪語するのは、株式会社トリプルSの大村さん。なんとこの方、大胸筋マニア。胸への愛が止まらない。その結果、生まれちゃったのが「バキバキマシーン」なのだとか。

 でも、「え、筋トレってそんなに大事なの?」って思いません? そこ、店長はもう断固として「YES!」だそうですよ。

店長の胸へのこだわりが商品を生んだ!

 この「バキバキマシーン」は、家で手軽に筋トレができるという代物。

 しかも、30kg〜60kgのバリエーションがあって、ガシガシ引っ張るだけ。昔ながらの“チューブ系トレーニング”をハイパワーにしたイメージでしょうか。店長の大村さんが、大胸筋を愛しすぎて「あ、これ作ろう!」と突き抜けてしまった情熱の結晶なんですね。

 ECって、こういう“偏愛が詰まった”商品を世の中にポーンと送り出せるところが面白い。マニアのこだわりを、そのまま形にしちゃう力があるんです。

いつの間にか筋肉はどっか行っちゃうよ?

 「そんなに筋トレ、必要かなぁ」っていう方のために、店長はこう言います。

 筋肉ってね、30代を境に減っていくそうですよ。もうね、知らんうちに勝手に減っていく。ある意味、不法侵入よりタチが悪い。

 40代ともなれば、年に1%ずつ消えていく計算。10年経ったら10%減! 体重は減らないのに、筋肉だけ減る。つまり、車で言うならエンジンがちっちゃくなって燃費が悪くなるイメージ。疲れやすくなったり、寝起きが悪くなったりするわけです。

おばあちゃん、なんで肋骨は見えるのにお腹ぽっこり?

 高齢の方で、「あばら骨は浮いて見えてるのに、お腹ぽっこり…」なんて人、見たことありません? あれは筋肉が減っちゃって、脂肪が付きやすい体質になってるからなんですって。

 「30代のうちから、放っておくと大変ですよー」と店長は言いたいわけです。だから、ジム通いが難しいなら、お家でこっそりやっちゃえばいい。そこで登場するのが例の「バキバキマシーン」。片手でぐいーんと引っ張るだけで、大胸筋やら二の腕やら、気になる部分をしっかり鍛えられるというから驚き。

バストアップだって夢じゃない!

 じゃあ、男性向けだけかというと、ノー! 女性にもメリットあるんですって。バストって実は脂肪のかたまり。つまり、その“土台”である大胸筋が強化されれば、形が変わってくる可能性大。美しい胸元を手に入れるチャンスかも……!

 まあ、単純に健康ってだけじゃなくて、外見の印象すら変わっちゃうのが筋トレの面白いところ。着たい服の選択肢だって増えるし、自信が湧けば人生も変わる。だからこそ、大村さんの「バキバキマシーン」は体を変えて、人生を変えようじゃないか、というメッセージそのもの。

ECで実現する“自分のこだわり”が熱い

 大村さんみたいに「俺は大胸筋が好きだ!」というこだわりが、こうして商品に反映されるのって、なんだかロマンを感じませんか?

 しかもそれをECで直接届けられるのが時代の醍醐味。自分の思いをダイレクトにユーザーさんと共有できるなんて、面白い時代になりましたよね。

「体が変われば、人生が変わる」。そんな店長の熱い思いを背負った「バキバキマシーン」。あなたも今日から、こっそり引っ張ってみません? 気づいたら大胸筋が“バキバキ”になって、人生まで“バキバキ”に変わるかもしれませんよ。

 今日はこの辺で。 

関連記事

145が自らの考えを大事に、わかりやすく想いを持ってビジネスの本質に迫るメディアです。主に小売業、ものづくりとキャラクターライセンスを追っています。
詳しくはこちら

all/初心者 culture/SDGs culture/学生クリエイター culture/推し活 culture/渋谷 culture/生成AI culture/調査・データ DEEP DIVE: 1推し(イチオシ) DEEP DIVE: ものづくりのセオリー DEEP DIVE: アーティストの感性に触れる DEEP DIVE: ボーダーレス─僕らは空間と時間をクリエイトする DEEP DIVE: 奥深きキャラクターの背景 DEEP DIVE: 店の声─舞台裏での奮闘記 DEEP DIVE: 潜入イベントレポ DEEP DIVE: 賢くなろう─商売の教科書 DEEP DIVE: 超境─クールジャパンの新次元へ EC/Amazon EC/au PAY マーケット EC/BASE EC/Instagram EC/LINE EC/Shopify EC/Yahoo!ショッピング EC/YouTube EC/フューチャーショップ EC/メイクショップ EC/接客 EC/日本郵便 EC/楽天ファッション EC/楽天市場 Fancy/Curious George Fancy/PEANUTS Fancy/すみっコぐらし Fancy/カピバラさん Fancy/サンエックス Fancy/サンリオ Fancy/シルバニアファミリー maker/バンダイ maker/ユニクロ RealShop/ZARA RealShop/コンビニ RealShop/スーパーマーケット RealShop/百貨店・商業施設 RealShop/飲食店 Shop/ウォルマート 【Buying】CRM 【Buying】MD(品揃え/自社開発) 【Buying】OEM 【Buying】アプリ 【Buying】オムニチャネル・OMO 【Buying】オンラインモール 【Buying】コンサルタント 【Buying】コーティネイト・採寸 【Buying】コールセンター 【buying】サプライチェーンマネジメント 【Buying】チャット 【Buying】フィンテック・金融 【Buying】フルフィルメント 【Buying】フードデリバリー 【Buying】マーケティングオートメーション(MA)・メール配信 【Buying】ライブコマース 【Buying】リユース 【Buying】レンタル 【buying】ロジスティクス(流通) 【Buying】一元管理 【Buying】新規獲得/SNS販促 【Buying】決済 【Buying】自社EC 【Buying】越境EC 【Buying】運営代行 【Fancy】ディズニー 【Fancy】ピーターラビット 【Fancy】ムーミン 【Game】Nintendo 【IP】Buzzverse – SNSから拡がる共感の宇宙 【IP】Storyverse –物語から生まれたキャラクターたち 【IP】Zakkaverse–モノとともに日常を彩るキャラクターの世界 【IP】キャラクター・スポット 【IP】ゲーム 【IP】ファッションブランド 【IP】未来図(WEB3/NFT等) 【Product】ふるさと納税 【Product】アクセ・ジュエリー 【Product】アパレル 【Product】インテリア 【Product】コスメ・健康 【Product】スイーツ 【Product】ホーム・台所 【Product】文具 【Product】玩具・ガチャ 【Product】花・植物 【product】製造業テック 【Product】雑貨・小物 【Product】食品 【Product】飲料・酒 オフラインショップ キャリアと生き方|HERO insight —逆境をチャンスに変えるストーリー ビジネス思考法|HERO insight —“仕組み”と“本質”を捉える視点 事業化のリアル|HERO insight —アイデアを持続可能なビジネスへ 創造のヒント|HERO insight —人の心を惹きつけるアイデアの源泉

最近の記事