1. HOME
  2. News
  3. 店談(retail)
  4. 通販/eコマース
  5. さあ始めよう!ライブコマース『18時だヨ全員集合!』が生んだ熱狂と絆「チームメイト」オフ会 舞台裏

さあ始めよう!ライブコマース『18時だヨ全員集合!』が生んだ熱狂と絆「チームメイト」オフ会 舞台裏

 僕の記事に共感して集まった「チームメイト」というコミュニティ。そのオフ会でメンバーが集い、皆の前で行ったのは、なんとライブコマースの生配信である。目の前の観客を意識しながら、同時にモニター越しの視聴者に向けて商品を紹介するという、まさに前代未聞の試み。さらに、会場はその直前に行われた西野博道さんの講演の講演で満員となり、熱気に包まれていた。その熱気を引き継ぎ、ライブコマースは会場全体をさらなる熱狂に巻き込んだのである。

8時だヨ!全員集合になぞらえて

・伊豆河童の栗原さんと水郷のとりやさん須田さん

 このライブコマース企画に賛同してくれたのが、「ところてんの伊豆河童」の栗原康浩さんと、「水郷のとりやさん」の須田健久さん。勇気あるお二人がライブコマースで見せた表情を、まずはご紹介しよう。上が栗原さん、下が須田さんだ。

 さて、この生配信を始めるにあたり、僕は「18時だヨ全員集合!」とネーミングした。これは、往年の名番組「8時だヨ全員集合!」をイメージして、観客を惹きつけつつ茶の間も盛り上げたいという思いから名付けたものである。

 ただ、この企画には単なる楽しさ以上の目的がある。それは、この記事を読む皆さんを含めるすべての人に「ライブコマースは誰でもできる」ということを伝えること。以前は音声ミキサーなどの専用機材が必要で、素人にはハードルが高いものだった。

本当にスマホ一つでできちゃうのか?

 ところが今では、専用アプリをスマホに入れるだけでライブコマースが可能だ。我々のコミュニティの結束力なら、その場で成功させることができるのではないか。そう提案してくれたのが、フューチャーショップの安原さんである。彼らは「Live cottage」というライブコマースのオプションを提供しており、自社ECサイトを活用した配信を簡単に実現できる。

 「限られたリソースで、どこまでできるか」を試し、オフ会に参加できる人もできない人も、みんなで一つになれる場を作りたい。そう思い、この企画を始めたのである。

 同社からは、ライブコマースに携わる稲生達哉さんや内海真由子さんも駆けつけてくれた。彼らは表舞台には出ないが、配信を裏で支える縁の下の力持ちである。

裏方の頑張りに光を当てたいからBACKYARD TOKYOで

・裏方の力に光を当てる

 そんな裏方の力が集まる場所として選んだのが「BACKYARD TOKYO」。この会場を運営しているのは、ECの多店舗展開を支援する「クロスモール」を手掛けるアイルだ。この場所が選ばれた理由は、その特別な意義にある。 

 「BACKYARD TOKYO」は、元々アイルの取引先ショップの物流拠点として設けられた場所である。そのイズムを引き継ぎ、現場目線を大切にし、裏方の努力にスポットライトを当てる場として活用されてるのだ。その地でライブコマースの裏方がどれだけ動いているのか。そこで、来場者が実際に体感できる意義は大きいと考えたのである。

 協力してくれたアイルの本守さんには心から感謝している。

話を聞き出す方が自然にみえる

 このイベントの実施のため、ある程度、準備が整ったところで、問題が発生。栗原さんと須田さんのどちらもライブコマース初心者だったのだ。

 「石郷さん、司会をお願いできませんか?」という頼みに加え、稲生さんからも「話を引き出してくれる方が良い」と勧められ、僕が司会を務めることになった。

 基本、縦長で配信し、そして右下に写真と共に、商品が表示される。だから、見ている側は、それをタップするだけで、自社ECサイトへと飛び、購入することができる。配信中の舞台裏についてはこちらに譲る。

 思えば、僕を含めて、出演者の全員が初心者。栗原さん、須田さんと話すうち、今回は、台本を作ることにした。とはいえ、上手い流れがインスピレーションとして浮かばず、出来上がったのは2日前のことだった。

 もうその時には「BACKYARD TOKYO」ではライブコマースが見やすいような席の配置を用意してくれていた。このような感じだ。

「夢アド」柊木まあやさんの出演が決定

 まさに上記の通り、どういう筋書きで話すかを決める最初の頃の打ち合わせでのこと。

 「撮影の場合、食品において試食は非常に大事だと思うんです」。「惹きつけられる人」が食事をすること。その大切さを切々と説く二人に教えられた。だから、僕は、アイドルの柊木まあやさんを迎えることを決断したのだ。

 しかし、今度は、出演者3人に対し、使えるマイクは2個しかないという制約が判明。そこで、ハンドマイクにワイヤレスマイクを巻き付けて共有するアイデアを実行した。

 そうすれば、僕と柊木さんで交互に使えるようになる。こうした工夫を経て、準備が完了。配信会場ではアイルが音響や席の配置を整え、ライブ感を演出する設計が整ったのである。

時はきた!

 準備万端の会場で迎えた配信当日。

 音響システムのおかげで、来場者はスマホをミュートしながらも臨場感たっぷりに楽しむことができた。会場の音は拾わず、BGMも控えめに流れるなど、細やかな配慮が光る。

 配信が始まり、観客もモニター越しの視聴者も熱気に包まれた。

 「それでは今日の主役、人気店舗の店長をお呼びしましょう!」と声を張り上げる私の心臓は高鳴る。

 さて、このライブコマースの結果はどうだっただろうか?

「それでは今日の主役、人気店舗の店長をお呼びしましょー!どうぞー!!」。

 今日はこの辺で。結果が気になる人はさらに「結果と実感」オフ会をご覧あれ。

関連記事

145が自らの考えを大事に、わかりやすく想いを持ってビジネスの本質に迫るメディアです。主に小売業、ものづくりとキャラクターライセンスを追っています。
詳しくはこちら

#渋谷 BASE D2C Instagram LINE SDGs Shopify Web3 YouTube ZARA 【Fancy】Curious George 【Fancy】PEANUTS 【Fancy】すみっコぐらし 【Fancy】カピバラさん 【Fancy】サンエックス 【Fancy】シルバニアファミリー 【Fancy】ピーターラビット 【Fancy】ムーミン 【IP】Nintendo 【IP】ブランド 【license】アニメーション・映画 【license】サンリオ 【license】ディズニー 【license】マンガ・小説 【license】作家プロデュース 【Product】アクセ・ジュエリー 【Product】アパレル 【Product】インテリア 【Product】コスメ・健康 【Product】スイーツ 【Product】ホーム・台所 【Product】医薬品 【Product】文具 【Product】玩具・ガチャ 【Product】花・植物 【Product】雑貨・小物 【Product】食品 【Product】飲料・酒 【Retail】CRM 【Retail】OEM 【Retail】OMO(オムニチャネル) 【Retail】ふるさと納税 【Retail】オンラインショッピングモール 【Retail】コンサルタント 【Retail】コールセンター 【Retail】サイト制作 【Retail】チャット 【Retail】フードデリバリー 【Retail】マーケティングオートメーション(MA)・メール配信 【Retail】マーチャンダイジング(MD) 【Retail】リユース 【Retail】レンタル 【Retail】一元管理 【Retail】接客 【Retail】決済代行 【Retail】物流・バックヤード 【Retail】自社EC(オンラインショップ) 【Retail】越境EC 【Retail】顧客獲得/広告・SNS 【解説】1推し(イチオシ) 【解説】ものづくりのセオリー 【解説】アーティストの感性に触れる 【解説】ハロートークショー 【解説】ヒーローインタビュー 【解説】ボーダーレス 僕らは空間と時間をクリエイトする 【解説】奥深きキャラクターの背景 【解説】店の声-舞台裏での奮闘記 【解説】潜入イベントレポ 【解説】賢くなろう-商売の教科書 アプリ トレンド/調査・データ バンダイ フィンテック・金融 フューチャーショップ メイクショップ モール/Amazon モール/au PAY マーケット モール/SHOPLIST モール/Yahoo!ショッピング モール/アリババ モール/楽天ファッション モール/楽天市場 ユニクロ ライブコマース 小売店/ウォルマート 推し活 新進気鋭デザイナー 業態/SPA 業態/コンビニ 業態/スーパーマーケット 業態/卸売 業態/専門店 業態/百貨店・商業施設 業態/飲食店 物流・バックヤード/日本郵便 生成AI 製造業テック

最近の記事