1. HOME
  2. News
  3. マーケットイン
  4. モノ談
  5. クレパス ?いや“時計”です「集めたく贈りたい」でヒット

クレパス ?いや“時計”です「集めたく贈りたい」でヒット

最近はクレヨンなども

 パロディって面白い。誰もが親しんだ、サクラクレパス。僕らは クレパス を絵を描く道具として使っていたけど、それをそのまま 時計 に変えたのだ。株式会社ナカザワが手掛けるその名も「クレパス柄トケイ」。僕らの中にある固定概念を上手に遊び心で覆して、商品の売り上げに繋げる着想に惹かれて、話を伺った。

 元々老舗の時計メーカーであり、オーソドックスなものを多く手がけていたわけだが、同社自らサクラクレパスに交渉をして、実現させたのだ。

サクラクレパス柄時計
サクラクレパス柄時計

 不思議な話であるが、一つのカラーを手に入れると、他の色も欲しくなる。最初のシリーズから数えて、色バリエーションは増加を辿り、90種にも及ぶ。彼らの功績は、時計という素材を通して、コレクターズアイテムに変えて、時計としての幅を広げた事が大きい。

クレパスだから色数豊富に勝負をかける
クレパスだから色数豊富に勝負をかける

 勿論、時計メーカーとしての実力も加味した上での人気で、やわらかいシリコンのバンドを用いて軽いつけ心地を心掛けた。クレパスで書いたようなアラビア数字のインデックスやクレパスを模した針がユニーク。スタッフの方も誇らしげに見せてくれた。

この通りで時計の針までクレパス仕様
この通りで時計の針までクレパス仕様

 また、お馴染みのかわいいクレパス柄のパッケージBOXに入れて、その楽しさを引き立たせる工夫を取り入れるとともに、 プレゼント需要も意識しているわけだ。

 また、最近ではクレヨンやクーピーをモチーフにして、その楽しさは広がりを見せている。

最近はクレヨンなども
最近はクレヨンなども

 僕らの脳裏に焼きついたサクラクレパスがあるから、時計が面白く感じられ、また、コレクション欲を高める。僕らが何気無く目にする素材も発想次第で、生まれ変わる事を示している。その開発者の機転に天晴れである。

 今日はこの辺で。

関連記事

145が自らの考えを大事に、わかりやすく想いを持ってビジネスの本質に迫るメディアです。主に小売業、ものづくりとキャラクターライセンスを追っています。
詳しくはこちら

all/初心者 culture/SDGs culture/学生クリエイター culture/推し活 culture/渋谷 culture/生成AI culture/調査・データ DEEP DIVE: 1推し(イチオシ) DEEP DIVE: ものづくりのセオリー DEEP DIVE: アーティストの感性に触れる DEEP DIVE: ボーダーレス─僕らは空間と時間をクリエイトする DEEP DIVE: 奥深きキャラクターの背景 DEEP DIVE: 店の声─舞台裏での奮闘記 DEEP DIVE: 潜入イベントレポ DEEP DIVE: 賢くなろう─商売の教科書 DEEP DIVE: 超境─クールジャパンの新次元へ EC/Amazon EC/au PAY マーケット EC/BASE EC/Instagram EC/LINE EC/Shopify EC/Yahoo!ショッピング EC/YouTube EC/フューチャーショップ EC/メイクショップ EC/接客 EC/日本郵便 EC/楽天ファッション EC/楽天市場 Fancy/Curious George Fancy/PEANUTS Fancy/すみっコぐらし Fancy/カピバラさん Fancy/サンエックス Fancy/サンリオ Fancy/シルバニアファミリー maker/バンダイ maker/ユニクロ RealShop/ZARA RealShop/コンビニ RealShop/スーパーマーケット RealShop/百貨店・商業施設 RealShop/飲食店 Shop/ウォルマート 【Buying】CRM 【Buying】MD(品揃え/自社開発) 【Buying】OEM 【Buying】アプリ 【Buying】オムニチャネル・OMO 【Buying】オンラインモール 【Buying】コンサルタント 【Buying】コーティネイト・採寸 【Buying】コールセンター 【buying】サプライチェーンマネジメント 【Buying】チャット 【Buying】フィンテック・金融 【Buying】フルフィルメント 【Buying】フードデリバリー 【Buying】マーケティングオートメーション(MA)・メール配信 【Buying】ライブコマース 【Buying】リユース 【Buying】レンタル 【buying】ロジスティクス(流通) 【Buying】一元管理 【Buying】新規獲得/SNS販促 【Buying】決済 【Buying】自社EC 【Buying】越境EC 【Buying】運営代行 【Fancy】ディズニー 【Fancy】ピーターラビット 【Fancy】ムーミン 【Game】Nintendo 【IP】Buzzverse – SNSから拡がる共感の宇宙 【IP】Storyverse –物語から生まれたキャラクターたち 【IP】Zakkaverse–モノとともに日常を彩るキャラクターの世界 【IP】キャラクター・スポット 【IP】ゲーム 【IP】ファッションブランド 【IP】未来図(WEB3/NFT等) 【Product】ふるさと納税 【Product】アクセ・ジュエリー 【Product】アパレル 【Product】インテリア 【Product】コスメ・健康 【Product】スイーツ 【Product】ホーム・台所 【Product】文具 【Product】玩具・ガチャ 【Product】花・植物 【product】製造業テック 【Product】雑貨・小物 【Product】食品 【Product】飲料・酒 オフラインショップ キャリアと生き方|HERO insight —逆境をチャンスに変えるストーリー ビジネス思考法|HERO insight —“仕組み”と“本質”を捉える視点 事業化のリアル|HERO insight —アイデアを持続可能なビジネスへ 創造のヒント|HERO insight —人の心を惹きつけるアイデアの源泉

最近の記事