1. HOME
  2. News
  3. キャラ談
  4. クリエイター|個人の挑戦
  5. ニコニコネット超会議2020夏 総来場者数 は1773万人

ニコニコネット超会議2020夏 総来場者数 は1773万人

ニコニコネット超会議2020夏 総来場者数 は1773万人

 株式会社ドワンゴは、8月9日~16日の8日間にわたり、『 ニコニコネット超会議 2020夏 』を開催し、ネット会場から生放送を視聴した「 ネット 総来場者数 」は1,773万8,806人となったと発表した。この数字は、4月開催の「ニコニコネット超会議2020」のネット総来場者数は1,638万 1,426人を上回るものとなったのだ。

 新型コロナウイルス感染症で、外出自粛、帰省も控える中で、敢えて、ニコニコ動画のネットにおける強みをフルに生かして、おうちでも楽しめる趣向を凝らしたのがこのイベントである。

 ニコニコ超会議初の年2回開催となった本イベントは、超特別協賛のNTTはじめ計28社の企業が参画。ニコニコ生放送の公式番組は196番組、ユーザー発案の企画は160以上集まり、前回からよりパワーアップしたコンテンツで夏を盛り上げたのだ。

小林幸子さんと松岡充さん
小林幸子さんと松岡充さん

 番組も多岐にわたり、「まんが王国 presents 本田翼の #みんなでまんが 生放送」や「ニコニコネット超会議2020夏✕EGOIST LIVE on www.2020 side-A2 【chrysalizion code 404 : ebenfalls】」など、多くの人を熱狂させた。

 また、数々の豪華ゲストが登場し、例えば、小林幸子さんと松岡充さんによる新ユニット「シロクマ」が対談を行い、デュエット曲『しろくろましろ』を披露するなどして、勢いを感じさせた。この曲は、同イベントのテーマソングとすることも発表された。

ニコニコネット超会議 2020夏 今回も熱かった 超歌舞伎

 筆者も「夏祭版 今昔饗宴千本桜(なつまつりばん はなくらべせんぼんざくら)」をみたが、これは日本伝統のリアルな歌舞伎に、初音ミクが現れ、夢の共演を果たすというもの。まさに、「伝統芸能」×「niconico」×「最新技術」が融合した「ニコニコ超会議」大型企画の一つである。「超歌舞伎 Supported by NTT」と銘打たれて、「ニコニコ超会議」リアル開催時からこのイベントの顔でもあったし、もはや「電話屋!」の掛け声は恒例である。

 今年の演目は、観賞ではなく参加を意識し、参加する感覚が味わえるようなカメラワークを配慮した。それは、オンライン公演の特性を生かしたものであり、歌舞伎の新たな楽しみ方を提示するものである。また、冒頭、中村獅童さんが、この公演は豊島区の協力により、東京建物Brillia HALLにてお客様を入れずに開催する旨、感慨深げに話し、この企画そのものが皆で作り上げる“参加”の精神は、その時から始まっていたといえよう。

 今までの皆さんの声を受け続けてきた経験があるから、無観客の中でも、それを感じながらこの場で演じることができるという旨、力強く中村獅童さんが話をする部分もあり、これまでの観客と演者の信頼関係は、例え、モニターを通しても、通じ合っていた。最後には「どうかお元気で」と、リアルに再会する事を真に祈る姿は心に響いた。

 次回の「ニコニコ超会議2021」は、2021年4月18日(日)~25日(日)の8日間、niconicoのネット会場と幕張メッセのリアル会場で開催予定であり、「今昔饗宴千本桜」同様、桜の咲くこの時期に、桜のもとで、笑顔溢れる日常に近づいていることを切に祈りたい。

関連記事

145が自らの考えを大事に、わかりやすく想いを持ってビジネスの本質に迫るメディアです。主に小売業、ものづくりとキャラクターライセンスを追っています。
詳しくはこちら

all/初心者 culture/SDGs culture/学生クリエイター culture/推し活 culture/渋谷 culture/生成AI culture/調査・データ DEEP DIVE: 1推し(イチオシ) DEEP DIVE: ものづくりのセオリー DEEP DIVE: アーティストの感性に触れる DEEP DIVE: ボーダーレス─僕らは空間と時間をクリエイトする DEEP DIVE: 奥深きキャラクターの背景 DEEP DIVE: 店の声─舞台裏での奮闘記 DEEP DIVE: 潜入イベントレポ DEEP DIVE: 賢くなろう─商売の教科書 DEEP DIVE: 超境─クールジャパンの新次元へ EC/Amazon EC/au PAY マーケット EC/BASE EC/Instagram EC/LINE EC/Shopify EC/Yahoo!ショッピング EC/YouTube EC/フューチャーショップ EC/メイクショップ EC/接客 EC/日本郵便 EC/楽天ファッション EC/楽天市場 Fancy/Curious George Fancy/PEANUTS Fancy/すみっコぐらし Fancy/カピバラさん Fancy/サンエックス Fancy/サンリオ Fancy/シルバニアファミリー maker/バンダイ maker/ユニクロ RealShop/ZARA RealShop/コンビニ RealShop/スーパーマーケット RealShop/百貨店・商業施設 RealShop/飲食店 Shop/ウォルマート 【Buying】CRM 【Buying】MD(品揃え/自社開発) 【Buying】OEM 【Buying】アプリ 【Buying】オムニチャネル・OMO 【Buying】オンラインモール 【Buying】コンサルタント 【Buying】コーティネイト・採寸 【Buying】コールセンター 【buying】サプライチェーンマネジメント 【Buying】チャット 【Buying】フィンテック・金融 【Buying】フルフィルメント 【Buying】フードデリバリー 【Buying】マーケティングオートメーション(MA)・メール配信 【Buying】ライブコマース 【Buying】リユース 【Buying】レンタル 【buying】ロジスティクス(流通) 【Buying】一元管理 【Buying】新規獲得/SNS販促 【Buying】決済 【Buying】自社EC 【Buying】越境EC 【Buying】運営代行 【Fancy】ディズニー 【Fancy】ピーターラビット 【Fancy】ムーミン 【Game】Nintendo 【IP】Buzzverse – SNSから拡がる共感の宇宙 【IP】Storyverse –物語から生まれたキャラクターたち 【IP】Zakkaverse–モノとともに日常を彩るキャラクターの世界 【IP】キャラクター・スポット 【IP】ゲーム 【IP】ファッションブランド 【IP】未来図(WEB3/NFT等) 【Product】ふるさと納税 【Product】アクセ・ジュエリー 【Product】アパレル 【Product】インテリア 【Product】コスメ・健康 【Product】スイーツ 【Product】ホーム・台所 【Product】文具 【Product】玩具・ガチャ 【Product】花・植物 【product】製造業テック 【Product】雑貨・小物 【Product】食品 【Product】飲料・酒 オフラインショップ キャリアと生き方|HERO insight —逆境をチャンスに変えるストーリー ビジネス思考法|HERO insight —“仕組み”と“本質”を捉える視点 事業化のリアル|HERO insight —アイデアを持続可能なビジネスへ 創造のヒント|HERO insight —人の心を惹きつけるアイデアの源泉

最近の記事