ヤンヤンさんのYouTube番組「ECの未来」に出演することに

そして、思いがけず、柳田織物柳田 敏正さんからお声がけをいただいた。まだ、この会社にはメディアも何もないというのにこう言われた。「YouTubeの番組を始めたので、出てみませんか」と。
えええ?EC業界の最新NEWSではなく、ECにとってご自身が未来に向かって必要とされる大事なこと。それを話して欲しいと言われます。とはいえ、僕はEC事業者ではないので、でも、僕なりに思うところはある。
なぜならそれは、キャラクターコンテンツから始まり、実際に商品も作って、そしてECのミカタで編集長として自分なりにその知見を活かして、独自の視点で語ってきたから。
決意したのは、僕の過去を通して、未来に提示できること。それを話すことでした。
YouTube「ECの未来」柳田敏正氏司会
柳田織物柳田 敏正さんが司会を務めるYouTube「ECの未来」に出演しました。
やっぱり思います。いいのかなあ、僕なんか出ちゃって。畏れ多いです。
ECのメディアにたどり着くまでの破天荒な歴史を追います。
1/29では、ヤンヤンさんこと、柳田敏正さん司会のYouTube番組『ECの未来』の後編です。

破天荒な人生を踏まえ、今後どうしていきたいのかを「編集思考」に擬えお話ししていますが、前回にもまして、つい熱く語ってしまっています。いいのかな、僕で。前回の時もそれ、言ったけど。