1. HOME
  2. info
  3. 本日「145マガジンjp」を創刊しました。

本日「145マガジンjp」を創刊しました。

あけましておめでとうございます。

一つの決意を胸に、2020年元旦、
本日「145マガジンjp」を創刊しました。

https://145magazine.jp

資金も大してないのに、株式会社team145を立ち上げ、正直、システムは全くの初心者で、SEの人の助けを得て、やっとオープンまで漕ぎ着けました。

「145マガジンjp」は、自分の時代感覚に基づくものでもあります。今やメディアは必ずしもマスばかりが影響力を持つわけではなく、個が発信してそこに共感した人たち同士の集まりが生まれて、影響力を生み出せる時代なので、それを僕がやったらどうかという仮説でもあります。

その「僕なりのメディア」の中で、僕が向き合い、お話を伺い、それと同時に伝えたい相手。それは、“作り方”に悩む人たちです。

だから、テーマは「業界の垣根を超えて、ヒットの生み方、育て方を考えるメディア」。もう業界の縦割りの中では殻は破れないし、僕は様々な業界にトライした経験も踏まえて、「垣根を超えて」と書きました。オリジナリティあるサービス、企画に焦点を当て、そこに企業の価値を見出す事こそ、今の時代です。

とはいえ、無料では僕がご飯を食べていけないので、そこで、僕はまずお店の方に購読していただこうと、月々875円(税別)で、やってみることにしました。業界を超えて、共感し、SNSやリアルなどで人と人とが繋がりあう土壌をここで作る。

https://buy.stripe.com/14kcN30Kh0OI6EU288

一方で、プレミアム会員を設定して月々15000円(税別)で、企業に対して、行うことにしました。1~2ヶ月、足繁く通って情報交換の機会を増やして、記事広告は書かないけど、記事の頻度を向上させましょうと。

https://buy.stripe.com/14k8wN64Bbtmd3i5km

思えば、大学生の頃「ほぼ日」に惹かれて以来、追い続けた心温まるメディアは僕の夢です。145と付けたのはイトイさんへの憧れからです。仁義を切り、前の会社の創業者、小林さんとも話したところ、応援すると話してくれました。あらゆる力を巻き込み、日本を元気にしたいなあと。

今だけ全記事を公開し、TikTokのインフルエンサーへの取材やら、他にはない、そこにはキャラクター業界の記事も入れて、新たな船出を見せました。
長くなりました。ごめんなさい。人生賭けた、無謀な挑戦を繰り返してしまう、お世辞にも格好良い人生とはいえない僕ですが、今年も宜しくお願いします。

info

info一覧
145が自らの考えを大事に、わかりやすく想いを持ってビジネスの本質に迫るメディアです。主に小売業、ものづくりとキャラクターライセンスを追っています。
詳しくはこちら
石郷 学

株式会社 team145 代表取締役 

ジャパンEコマースコンサルタント協会 客員講師 

776.fmラジオ『connect』準レギュラー

Next retail Labフェロー 

話題を集めた記事