1. HOME
  2. event
  3. 石郷学の「Another Edition」
  4. ラジオ出演:感性を形にするフリューの話

ラジオ出演:感性を形にするフリューの話

 77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」に、11時から生放送(毎週木曜AM11:00から)に出演します。今話題の、今注目の・・・様々な問題やテーマについて切り込む時間です。

今回話すのは・・・

感性を形に

・透明感って言われても・・・

 一つめは、形にできない感性をどう形にするかというはなしです。

 先日、フリューという会社で、上手に女性の感性を商品化していて、驚いたんです。カラコンをやって、プロデューサーに藤田ニコルさんを起用したのですが、そこからの開発姿勢が実に見事です。藤田ニコルさんに憧れる人は、ニコルさんのイメージを聞くと、「透明感」というわけです。つまり、この購入層でカラコンに求められるのは「透明感」です。

 ここでは女性は大抵が言語化が苦手な人が多い。だから、「透明感」を説明できない。でもフリューは元々、プリクラで後発ながら成功して、今や98%のシェアを握る。つまり、グループインタビューのプロなんです。

・感性を形にする仕組み化ができている

 例えば「透明感」について聞くと、殆ど女子は擬音で説明するのです。そこで、彼らは何をしたかというと、具体的な物を挙げてもらう。ガラス玉であるとかタピオカなど、そういう具体例があがってきます。「その透明感を表しているものが何なのか」をデザイナーと一緒に突き止めるわけです。

 つまり、人は何をみたら、それを透明感と認識するのかを確認するのです。それを追求して、結果、メーカーが口にすることなく、Twitterでユーザーがそれを、透明感と言っていて、これでOKだと。感性であっても、実はそこにはちゃとしたロジックがある。だから、それを曖昧にすることなく、いかに仕組み化できるかが大事だなと。

関連記事:機は熟した 藤田ニコルさんと挑む フリュー の カラコン 今までの知見と培った総合力を活かして

ECサイトの表現力

・Shopifyに切り替える大手術

 もう一つは、ECサイトの表現力についての話です。先日、くらしきぬってお店がそれまで使っていたカートシステムを、リプレイスしたんですよね。カート自体が変わればURLも変わるしリダイレクトもするから大変ですし、大手術です。

 結局、Shopifyに変えたのですけど、なぜかなと。それで思ったのが表現力。

 今までの仕組みって全て「売ること」を前提にしていた。けれど、これからは表現もECサイトは兼ねなきゃいけない。すると一昔前では売ることが前提だったから、仕様が対応できていないから、表現しようとすると、負荷がかかる。画像を使ってブランディングをしようにもそれでサイトスピードが遅くなる。

・表現することに思いきが置かれている今時EC

 今のECサイトって寧ろ表現できるようにしているから、スピードも対応していると。そうすると、サイトの中で、「伝わる」工夫が必要なのだなと。今まで冷えとり靴下って商品を扱っていて、些細なことだけどリニューアルで、男女分けてカテゴリを作った。男女最初から分かれている商品ではないのに、です。でも、今は小さな価値観を見逃さず、「表現」しなきゃいけない時代だから、そこを分けて、受け皿を作る必要があるというのですよね。

 最近はメイクショップなどもそういう仕様に一年がかりで転換していくと言いますから、ある意味、店側がそこでどういう表現力を身につけるか、がECサイト上での売上に直結するんじゃないかなという話です。

関連記事:高まるECの表現力 それを活かしたコミュニケーション力が鍵 “くらしきぬ” リニューアルの奮闘日記

関連記事:いざ、次世代ECの大海原へ 店が変わる MakeShop が変わる 刷新プロジェクト発表

——————–

77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」。

この番組は、「エーデルワイスファーム」野崎創さんの司会によるものです。北海道を中心としたものですが、全国どこでも聞くことができます。隔週で石郷編集長の「アナザーエディション」というコーナーが始まりました。

■スマホアプリの「リスラジ」から「選局」

→「776FM FMドラマシティ wonder storage」で選ぶ 

■ウェブサイト(http://listenradio.jp)から

「全国のラジオ局→北海道→radio TXT fm dramacity」で選ぶ