ラジオ出演:「脱・大資本時代」—変化する経営と企業の未来像
77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」に、11時から生放送(毎週木曜AM11:00から)に出演。今回話した内容は・・・?
・常に新しい事業を追いかけてきた—100年の伝統と挑戦
年始ということもあり、何気なく、野崎さんの思いにも触れながら、話が展開されました。野崎さん率いるエーデルワイスファームは、北海道で100年近くベーコンなどの製造を手がけ、ECサイトにも早くから着手してきました。
さらに最近では「Piccola Foresta」をオープンし、直営店舗やレストランを展開するなど、常に新しい事業に挑戦しています。
彼が「転換期」と感じて、動いている背景には、コロナ禍やウクライナ侵攻、円安といった予測不可能な出来事が影響しています。肉の相場も変動し、従来の収支構造が通用しなくなっている現状を直視している。
・予測不可能な時代における経営の鍵—「お金を減らさない」戦略
これからの企業経営において重要なのは、売上を伸ばすことよりも、キャッシュフローを守り、環境改善に注力することだと野崎さんは語るわけです。
例えば、施設や事務所の規模が適正かを見直し、無駄な支出を削減することが必要。特にコロナ禍で融資を受けている企業が多い今、計画の見直しは不可欠である。だから彼は、大資本が経済を支配する資本主義の終焉を予見している。大量生産・大量消費のモデルが通用しなくなりつつあり、収支に見合った小資本のビジネスが求められる時代が訪れると考えている。
これからの時代は、企業規模の大きさが正義ではなく、小さな資本で持続可能なビジネスを構築することが重要になるというのだ。
・お客さまとの向き合い方がビジネスの成否を決める
思うに、未来の企業が注目すべきは、「お客さまとの向き合い方」ではないか。
例えば、クラフトビール「よなよなエール」を手がけるヤッホーブルーイングは、顧客との共創を通じてビジネスを成長させてきた。彼らは、製品の品質だけでなく、顧客との一体感を大切にし、楽しみのある世界を提案している。これからの時代、企業は顧客との持続可能な関係を築き、ビジネスを活性化させる必要があります。2023年は、予期せぬ出来事が次々と起こる中で、企業がどのように対応するかが問われる年。
従来のビジネスモデルに固執せず、時代に即した柔軟な経営を行い、顧客との持続的な関係を築くことが、今後の企業存続の鍵となるでしょうね。そんな風に新たな年を前向きな気持ちで語り合ったのでした。
・77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」。
この番組は、「エーデルワイスファーム」野崎創さんの司会によるものです。北海道を中心としたものだが、全国どこでも聞くことができる。隔週での「アナザーエディション」というコーナーでのやりとりが上記。
■スマホアプリの「リスラジ」から「選局」→「776FM FMドラマシティ wonder storage」で選ぶ
■ウェブサイト(http://listenradio.jp)から「全国のラジオ局→北海道→radio TXT fm dramacity」で選ぶ