在宅勤務の増加で高まる“癒し”ニーズと注目のリラックスグッズ
在宅勤務が普及し、家で仕事をする時間が増える中、思いのほか売り上げを伸ばしているのが、アメイズプラスが販売する「姿勢をマモるクッションMAMO」です。ぬいぐるみのような脱力系の見た目からは想像しにくいかもしれませんが、実は姿勢を正し、リラックス効果も得られる実力派グッズとして注目を集めています。
1. 「姿勢をマモるクッションMAMO」とは?
• 姿勢矯正機能
イスに深く腰掛け、机と自分の体の間にMAMOを挟むだけ。中にかための芯(心)が入っており、前のめりになりそうになる身体を優しく支えてくれます。猫背や肩こりに悩む人からの評価が高く、特に女性の間で人気を得ていました。
• リラックス効果
MAMOを抱きしめることで「ハグセラピー効果」が期待でき、緊張が和らぎリラックスにつながるといわれています。もちもちとした手触りも心地よく、仕事の合間に抱きしめることで“在宅ワーク疲れ”を軽減してくれます。
• 在宅勤務で需要倍増
在宅ワークが本格化した3月以降、男性からの注文が急増し、昨年同時期と比較すると3月~5月の売り上げが2倍に。職場環境が一変し、肩や腰への負担を感じる機会が増えたことで「姿勢をマモるクッションMAMO」の需要も高まっているようです。
• “虚無な顔”が生み出す癒し
MAMOの表情は“見る人によって感じ方が変わる”といわれるほどシンプル。ぬいぐるみのようなフォルムとあいまって、じっと見ているとなんとも脱力感があり、心をほぐしてくれるという声も。
2. 関連グッズ:手首も冷蔵庫も“マモる”MAMO
MAMOシリーズには、姿勢矯正クッション以外にもユニークな商品があります。
• 手首をマモるMAMO
リストレストとして手首に巻きつくタイプのMAMO。キーボードやマウス操作、筆記の際に手首への負担を軽減してくれます。ワイヤーが入っている腕部は自由に動かせるので、手首のサイズを問わず使用可能です。
• 冷蔵庫をマモるMAMO
卵型のMAMOで、珪藻土を使った調湿脱臭効果があります。冷蔵庫内の嫌なニオイを吸収し、白っぽくなってきたら日光浴させるだけでパワーが復活。冷蔵庫のタマゴポケットにもぴったり収まり、見た目にも癒されます。
3. ピンクの“妖精”が支える在宅ワーク生活
アメイズプラスによると、「姿勢をマモるクッションMAMO」はすでに3万人以上の姿勢を守ってきたとのこと。ユーモアを交えながらも、確かな機能性とリラックス効果を備えた“ピンクの妖精”が、慣れない在宅勤務の疲れをやわらげ、家での仕事環境をより快適にしてくれそうです。
まとめ
在宅勤務の増加により、自宅で使えるリラックスアイテムが注目されています。「姿勢をマモるクッションMAMO」は、脱力系のフォルムと“虚無な顔”の癒し効果だけでなく、しっかりとした姿勢矯正機能も備えた頼もしいグッズ。さらに手首を守るタイプや、冷蔵庫のにおい対策ができる卵型タイプなど、関連シリーズも充実しています。仕事の効率を上げたい、疲れを和らげたいという人は、ぜひ一度この“ピンクの妖精”と暮らしてみてはいかがでしょうか。