1. HOME
  2. event
  3. 事業
  4. 東京都 ECサイト で悩む企業に手を差し伸べる

東京都 ECサイト で悩む企業に手を差し伸べる

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の中で、好調な企業とそうではない企業の格差が広がっている。ネット通販は比較的好調で、東京都 もこの可能性を模索している。だから、 ECサイト の 販売事業支援 を行っているのだ。

 正式名称は、「ECサイトの活用による東京の特産品販売支援事業」。東京で事業をしていて、少なからず地元の活性化に寄与している中小企業を対象に支援をしようという動きである。これの支援を受けるには、応募が必要である。

https://ec-tokusanhin.tokyo/

まったくの初心者でも安心なように

一つの例を挙げるならBASEを使ってネット通販を始めてみたいという事業者にも(BASE自体は開始するのには無料なので)その設営に関する相談窓口の設定を行う。独自サイトなので、作っただけでは売れないし、その不安や負担を相談により軽減してサポートをしていく旨、明らかにしている。(勿論、相談自体はBASEに限った話ではなく、上記の楽天市場での出店に際しての相談も合わせて行っているので安心して欲しい)。

既にやっている企業も支援

また、これは新規の店舗だけではない。既に楽天市場で出店している店舗、BASEで店を始めている企業の中で、伸び悩んでいる企業もあるだろうから。それらの企業に対しても、相談の機会を提供している。相談に対しての回答も、JECCICA(ジャパンEコマースコンサルタント協会)やフォースター株式会社などの専門家がフォローしていくことが明らかにされていて、大抵の質問には答えられると思うし、今後はセミナーなどの機会も生まれてくるに違いない。早速、相談窓口の現場では、このような機会ができた事に対する喜びの声が寄せられているそうだ。

東京都のさらなる熱意と、そのアシストが伸び悩む企業の一助となる事を期待したい。

Current NEWS

“情報”を追う | 事業

今後のイベントはございません。