ラジオ出演:円安がもたらす越境ECの急成長と偏愛が生み出す新たなメディアビジネスモデル
77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」に、11時から生放送(毎週木曜AM11:00から)に出演します。今話題の、今注目の・・・様々な問題やテーマについて切り込む時間。今回話すのは・・・
——————–
・円安で急増する海外からの日本製品購入
円安の影響により、海外の日本製品需要が急増しています。特に、3月11日を境に、円安が進行し、日本製品の購入者数が急増。
BEENOSの越境ECサービス「BUYEE」では、10日間で購入金額が18.8%増加し、顧客単価も大幅に上昇しました。円安が進む中、日本製品が「お得」としてインフルエンサーやSNSで取り上げられたことで、海外からの大量購入が加速しています。特にブラジルやメキシコといった遠方の国々がこの現象を引き起こしており、日本の商品価値を知っていた企業が大きな恩恵を受けている状況です。
越境ECを活用するためには、自社の商品価値を理解し、グローバル市場に向けて発信することが重要です。今回の円安をきっかけに、準備が整った企業が一気に市場に参入し成功を収めました。日本の工芸品など、特定のニッチな商品にも大きな需要があることが確認され、時代の変化に対応することが勝機をつかむ鍵となっています。
・雑誌業界の再生と偏愛の力
「ヘリテージ」は、経営破綻したエイ出版社からライトニングなどの趣味性の高いメディアを引き継ぎ、再生に成功しました。雑誌だけでマネタイズするのではなく、編集長をYouTubeに登場させたり、無料コンテンツを提供し、ファンを増やしていく戦略を取っています。
このように「偏愛」に焦点を当てることで、雑誌の価値が再評価され、広告収入の増加と安定した収益が実現されています。
さらに、雑誌のファンを有料会員として囲い込み、月額収入を得る仕組みを導入。加えて、EC事業とも連携し、雑誌の価値を活かしながら売上を伸ばしています。このビジネスモデルは、単なる紙媒体やウェブ媒体にこだわらず、複数のチャネルで収益を生み出す新しいメディアの活用方法として注目されています。
——————–
77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」この番組は、「エーデルワイスファーム」野崎創さんの司会によるもので、北海道を中心としたものですが、全国どこでも聞くことができます(PCの場合、Flashプレイヤーが必要です)。野崎さんは、「メディアは身近なものになったんですよ。 だからこそ、発信力がある人が中身あることを継続してやれるかどうか。 そういったお話を一緒にぜひ作りましょう。」と声をかけてくれて、僕の「アナザーエディション」というコーナーが始まりました。許される限り、隔週で出演してます。
■【スマホアプリの「リスラジ」から「選局」→「776FM FMドラマシティ wonder storage」で選ぶ 】
■【ウェブサイト(http://listenradio.jp)から「全国のラジオ局→北海道→radio TXT fm dramacity」で選ぶ】