eBayが発表!2021年の越境ECトレンド – 高額取引&成長カテゴリーの変化
イーベイ・ジャパンは、2021年の日本セラーによる販売動向を発表しました。コロナ禍による市場の変化を受けながらも、日本のEC市場は大きく成長し、前年比40%以上の取扱高の伸びを記録。
特に、100万円超の高額取引が活性化し、トレーディングカードの爆発的な人気や自動車パーツの需要増加が目立つ一年となりました。
📌 2021年の越境ECトレンド
✅ 取引額ランキング – 高額ブランド品が躍進
- 🥇 1位:ブランドバッグ
- 🥈 2位:腕時計
- 🥉 3位:トレーディングカード
ブランドバッグと腕時計は100万円超の高額取引が増加し、市場の活性化に寄与しました。特にロレックス デイトナは約692万円で販売されるなど、高級腕時計が新たなトレンドに。
3位に急上昇したのはトレーディングカード。ポケモンカードを中心に、前年比+218%の驚異的な成長を記録し、世界的な人気が売上に反映されました。
✅ Q4(10月〜12月)の人気商品ランキング
年末商戦を迎えたQ4(第4四半期)では、以下のアイテムが特に人気を集めました。
- 🔥 1位:ポケモンカード(新作&25周年記念拡張パック)
- 🎮 2位:PlayStation 4
- 🎮 3位:Nintendo Switch Lite
- 🎮 4位:ゲーム周辺機器
- 🎮 5位:ゲーム関連アイテム
上位5商品すべてがゲーム関連で独占。
特に、ポケモンカードは年末のギフト需要と重なり、販売数が急増しました。
💎 2021年のトレンドポイント
1️⃣ 高額取引の活性化
2021年夏から導入された新たな決済管理システムにより、100万円を超える取引が可能になり、高級腕時計やブランド品の取引が加速しました。
- • 最高額取引:ロレックス デイトナ 約692万円
- • 高額取引の6割が腕時計(エルメス、ロレックスなど)
- • その他、寿司ロボット、日本刀、人と同じサイズのガンダムプラモデルなど、日本ならではのレア商品も人気
2️⃣ トレーディングカードの急成長
🔥 年間成長率 No.1(前年比+218%)
2021年を通じて最も成長したのはトレーディングカード。
ポケモンカードをはじめ、世界的なコレクター市場が拡大し、取引額ランキングでも3位にランクインしました。
3️⃣ 自動車パーツの需要増加
🚗 前年比成長率 No.2
アメリカでは半導体不足やサプライチェーンの混乱により、新品部品の供給が滞り、中古パーツの需要が急増。
この影響で、日本の自動車パーツが世界中のバイヤーから注目され、取引額を伸ばしました。
4️⃣ 女性向けブランド品の安定した人気
👜 年間取引額1位:女性向けブランド品(Clothing & Accessories)
ブランドバッグ、アパレル、アクセサリーはQ1〜Q4すべてで1位をキープし、安定した人気を誇りました。
⏳ 今後の展望
- • 高額ブランド品&腕時計の取引は引き続き活性化
- • トレーディングカードはブームを超え、定番カテゴリー化へ
- • 自動車パーツはアメリカ市場の供給状況によってさらに成長の可能性
🌍 2021年の越境EC市場まとめ
- ✅ 日本セラーの取扱高は前年比40%以上の成長
- ✅ 100万円超の取引が可能になり、高級品の取引が活発化
- ✅ トレーディングカード(+218%)が最も成長
- ✅ 自動車パーツが半導体不足の影響で需要増加
2022年も、「高額取引」×「成長カテゴリー」×「世界的需要」 の3つの軸が、越境EC市場を牽引するキーワードになりそうです。
あなたのECビジネスも、このトレンドを活かして世界へ広げてみませんか? 🌎✨