1. HOME
  2. event
  3. 新発売
  4. サンリオの新ブランドサイト「サンリオグリーティングカード」オープン

サンリオの新ブランドサイト「サンリオグリーティングカード」オープン

サンリオがグリーティングカードへの想いを改めて形にする新しいブランドサイト「サンリオグリーティングカード」が、2020年11月12日にオープンしました。グリーティングカードはサンリオ創業(1960年)からわずか数年後の1969年にすでに展開を始めており、同社が創業当初から大切にしてきた“心を贈り、心を伝える”という理念を体現する事業です。

 現在サンリオは、国内トップシェア規模で年間約600種類ものカードを製作しています。今回の新サイトには、その豊富なラインアップはもちろん、制作スタッフのコラムや特集記事など、ここでしか読めない情報が満載。サンリオが半世紀以上にわたって育んできたグリーティングカード文化への熱い想いが、随所に感じられます。

どんなカードをお探しですか?

サイトのトップには、“どんなカードをお探しですか?”という問いかけがあり、カードを選ぶ楽しさを実感させてくれます。具体的には、シーンやキーワードを選択していくだけで、数百種類のカードの中から自分にぴったりな1枚を簡単に見つけられる仕組みです。

さらに、カードの紹介ページには制作者からのコメントが掲載されており、製作秘話やデザインのポイントなどを知ることができます。こうした工夫により、カードを選ぶプロセスそのものがよりパーソナルで、贈りたい相手を思い浮かべながら選ぶ楽しさが膨らむでしょう。

季節やテーマごとに広がるグリーティングカードの魅力

新サイトでは、季節やテーマに合わせた特集を随時公開していきます。オープン時の特集はクリスマスがテーマ。特に2020年は、会いたい人になかなか会えない状況が続いたからこそ、クリスマスには**「言葉を贈る」という特別な体験**を提案しています。

記事の中から、直接各カードの詳細紹介ページへリンクされているので、気になったカードをそのまま購入ページでチェックできるのも便利なポイント。シーン別や価格帯、デザインテイストで自由に検索ができ、関連ネット通販サイトとも連携しているため、スムーズにお気に入りのカードを手に入れることができます。

2020年おすすめのクリスマスカード

ドラマチックに光る3層の立体カード

手前の木を右にずらすと、3層からなる景色が立体化し、立てて飾ることができるカードです。赤・青・黄色・ピンク・水色・オレンジと、さまざまな色に変化しながら光る仕掛けがとてもドラマチック。部屋のインテリアとしても映える一枚です。

お座りサンタが積み重なった楽しいツリー形

こちらは、お座りしたサンタが何体も積み重なったツリー形のカード。サンタのひげや帽子の先端にはふかふか素材が使われており、遊び心あふれるデザインが魅力的。眺めるだけで気分が楽しくなる、クリスマスにぴったりのカードです。

サンリオが大切にする“Small Gift Big Smile”

サンリオは1960年の創業から一貫して、“Small Gift Big Smile”という考え方を大切にしています。たとえ小さな贈り物でも、そこに込められた想いが人の心を温かくするという信念です。グリーティングカードはまさに、その理念を形にした代表的な存在と言えるでしょう。

サンリオの辻信太郎 会長が“心を贈る”ことの大切さを熱く語っていたように、同社にとってグリーティングカードは単なる商品ではなく、人と人をつなぐコミュニケーションツールであり、企業理念にも通じる大切な事業なのです。ハローキティなどのキャラクターが注目を集めがちですが、グリーティングカードへの情熱や、その純粋な想いはサンリオの根底にあり、今もなお受け継がれ続けています。

まとめ

  • シーンやキーワードで探せる豊富なカードラインアップ
  • 制作者のコメントを通じて知るデザインや仕掛けの裏話
  • • クリスマスなど季節の特集を活かした、新しい贈り方の提案
  • • 創業当初から培われてきた“Small Gift Big Smile”の精神

新ブランドサイト「サンリオグリーティングカード」は、サンリオの“心を贈り、心を伝える”という想いが詰まった場所。あなたも今年は、大切な人へ想いを届ける特別な1枚を見つけてみてはいかがでしょうか。どんなカードをお探しですか? ぜひ、新しくオープンしたサイトで、その答えを見つけてみてください。

Current NEWS

“情報”を追う | 新発売

今後のイベントはございません。