共感 の先に見える 共同購入 hours で newn 流の新・小売
小売店ってこれから一層コミュニティとしての色彩を強くしていくと思っていて、これも一つの流れではないか。株式会社newn(読み方:にゅ〜ん)は、友達と一緒にお得に買い物を楽しむアプリ「 hours <アワーズ>」を先日、リリースした。掲載されている商品をグループ(複数人)で購入することでお得に楽しくショッピングが出来るアプリ。いわゆる 共同購入 と言えるが、共感する人たちが集まれば、単なる共同購入とは違った見え方をしてくるように思える。
hours を 単なる 共同購入 と言ってはもったいない
このアプリでは、24時間以内に、成立人数以上の友達や知り合いを誘うと、お得な価格で商品を購入することが出来る。初期の商品のカテゴリは、日用品・アパレル・食品飲料・家電製品を中心に取り揃えていて、独自の仕入先や提携をはじめ、販売パートナーとともに質が高くお得な商品を提供出来るように拡充していく予定であるという。
昨今においては、SNSが台頭する中、店はお客様との共通の価値観を持ち、共に、その中で商品のやり取りをする感覚が生まれている。だから、共同購入と言っても、土台にもしその共通の価値観があれば、同じ価値観同士、火がついたように、こぞって共同購入によって、お得に買い物をすることは起こるだろう。
女子ならではの心理が生む新たな小売体験?
事実、2020年9月にステルスで運営を開始し、リリース後24時間で、数千ユーザーの60%以上が実際に商品をグループ購入した。二次・三次とバイラルを生み、用意していた商品のうち約70%が売り切れ、中には成立人数50人で設定した商品も含まれています。本アプリを通じて、次の時代の買い物体験を作っていくことになるのかもしれない。
僕は以前から、女性の購買行動には、同時多発的な部分があると思っている。万人に受け入れられたら嫌だけど、ある共通の価値観を持つもの同士が近しいものを持つことには興味を持つことが多いと思うのだ。別に大量に売れる必要はなくて、むしろその方が生産性高く売り上げを上げることができるので、その意味で、こうした売り方のニーズはあるのかもしれないと思った次第だ。期待したい。