“Go To Eatキャンペーン” ランチ 予約状況 ぐるなび 調査

主に、ライトにランチ、少人数で“Go To Eatキャンペーン”を活用している傾向が強そうだ。株式会社 ぐるなび は、ぐるなび会員を対象に「ぐるなびリサーチ部」で、“Go To Eatキャンペーン”における ランチ の予約動向を 調査 しており、わかったことだ。
Go To Eatキャンペーンを利用したランチのネット予約の頻度について尋ねると、46.5%が「月に1回以上利用した」と回答。Go To Eatキャンペーン開始以前は、ランチの予約に関して「月に1回以上利用していた」の割合が26.9%に留まっており、Go To Eatキャンペーンをきっかけとしてランチのネット予約を利用する人が増えたということが分かっている。

Go To Eatキャンペーンのネット予約を利用して誰とランチに行ったかを尋ねると、30代・40代男性は、4割以上が1人ランチで利用している結果が出ている。また何人でランチを利用したかを尋ねると、2人での利用が最も多かったものの、次いで1人が続き、少人数のランチ利用でもネット予約をするという新しい外食のスタイルが今後、定着しそうである。

その他、Go To Eatキャンペーンを利用したランチでは、「ランチセットがお得」「自宅や職場の近隣」「価格が安い」といった視点で、お店を選ぶ傾向が、下記の表からもわかっており、Go To Eatキャンペーンを利用したランチに鍵って言えば、お得感や利便性を追求する傾向にあるようである。

- 【調査概要】
- ■調査期間:2020年11月9日(月)~11月10日(火)
- ■調査方法:WEBアンケート
- ■調査対象:全国
- ■回答者 :20代~60代のぐるなび会員1,000名