ピザハット 20万件以上 の 置きピザ に続き お車ピザ 開始

日本ピザハット株式会社が展開するピザチェーン「 ピザハット 」は、「 置きピザ 」に続き、事前予約したピザを車で受け取りに来たお客様に対し、スタッフが駐車場までお届けする新サービス「 お車ピザ (ピザ車内受け取りサービス)」を、2020年8月3日より開始する。
「ピザハット」は、既に2020年3月から「置きピザ」を開始していて、その名の通り、こちらは、商品の対面受取を希望しないお客様のための置き渡しオプションサービスである。この「置きピザ」について、実に、サービス開始から約5か月間で20万件以上の利用がなされたことを明らかにしている。
「お車ピザ」は、それに続くもので、お客様が車を降りることなく、公式サイトまたは公式アプリから事前に予約した商品を受け取りができるサービスである。そのため、人との接触を最低限に抑えてピザを購入できる。
注文方法は、通常通りピザハット公式サイトおよびアプリでピザを購入する手順とほとんど変わらない。「お車ピザ」実施の店舗(全国64店舗)を選んだ場合に、支払い画面にてサービスの選択が可能となる。
このようなサービスに関しては、こちらの記事にも書いたが、マクドナルドも導入しており、
これは「モバイルオーダー」で注文した商品を車に乗ったまま店舗の 駐車場 で受け取れる テイクアウト の新サービスであり、つい先日2020年5月より導入を始めている。
マクドナルド “テイクアウト”をスマホで 駐車場 にお届け より引用
新型コロナウイルス感染症で非接触を求めるユーザーの声を背景に、この部分における飲食系のお店の販売の仕方で多様化が進んでいると言っていいだろう。
ピザハットのサービス内容
- サービス概要サービス提供期間:2020年8月3日(月)~
- 対象店舗:全国64店舗 (対象店舗詳細:https://pizzahut.jp/topic/curbside_pikup/service)
「お車ピザ」の流れ
- ①「お車ピザ」特設webサイトから対象店舗を確認。(https://pizzahut.jp/topic/curbside_pikup/service)
- ②ピザハット公式サイトおよび公式アプリにてご注文する際に、「お車ピザ」対象店舗を選択。
- ③ 支払方法でクレジットカードなどのキャッシュレス決済を選択すると、“「お車ピザ」サービスを希望する”を選択できます。(画像①) ※現金決済には対応していない。
- ④車種、色、ナンバーを記入。
- ⑤支払い完了後、お車ピザ案内画面(画像②)が表示される。画面には店舗の電話番号の記載がある。
- ⑥お車で注文店舗にお越しいただき、⑤で記載の番号にお電話いただきます。到着をお伝えいただきましたら、スタッフがお車まで持っていく。
これによって、人との接触を避けたいお客様のみならず、商品ができるまでの待ち時間を車内でゆっくり過ごしたい人や、小さいお子さまを釣れたお客様にも利用してもらえたら、と同社は話していて、結果的に、デジタルシフトに拍車がかかっている印象だ。