C CHANNEL コスメ 調査 購入時 SNSを参考にする人多し

「 C CHANNEL 」は、メイン視聴者であるF1層に向けて コスメ に関する 調査 を実施した。これによれば、8割以上の方がコスメを購入する際に最も知りたいこと及び重要視すること共に「価格」と回答。同時に、6割以上の方が「ネットの評判」を事前に確認していることが明らかになっている。
<TOPICS>
・コスメで今一番欲しいものトップは「アイシャドウ」
・コスメに関して最も知りたいこと、コスメを購入する際に 最も重要視することはいずれも「価格」
・メイク方法に関して気になることトップは「自分に似合うメイク」
まず、F1層の「今欲しいコスメ」について調査したところ、トップは「アイシャドウ」(60.9%)、次いで「リップ」(58.6%)、「ファンデーション」(54.7%)と続く。

続いて、コスメに関して事前に知っておきたいことを調べると、トップは「価格」が(85.9%)、次いで「商品の紹介・レビュー」(73.4%)、「商品の使い方」(71.1%)と続いている。
.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
また、メイク方法に関して、気になっていることを聞いてみると、トップは「自分に似合うメイク方法」が(81.3%)、次いで「アイメイク」(60.9%)、「眉の書き方」(59.4%)と続く。
.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
では、コスメを購入する際に最重要視することはやはり・・・。トップは「価格」(81.3%)、次いで「好みに合うか」(79.7%)、「ネットでの評判」(60.9%)と続く。ただ、SNSを含むネットでの商品レビューがF1層のコスメを買う際に欠かせないものなっていることがわかる。
.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
思うに、多くの人にとって、SNSなどによる情報は極めて、重要視しており、それと価格とを見比べて、それに相当する価値があるのかを慎重に判断して、日の向上をつとめていることがわかる。
それだけ、普段から、自分が信頼しているSNSがあり、それがレビューに近い評価基準になっていて、ここがまた、インフルエンサーを生み出す拠点となって、また新たな売り上げを作り出しているのではないかと思う。
そう思うとヒットの生まれ方は、何気ない身近な人たちがもたらしつつある現状にあって、また、それが個の活性化をうむ土壌となる。参考にする人たちをベースに自らの価値を高め、またそれが個人の個性を形成しているのかもしれない。SNSの隆盛はさらに今後も、消費の動向と密接に関わっていくことになりそう。