1. HOME
  2. event
  3. 催し
  4. ユニクロ 誕生感謝祭に全国の銘菓が集結! 千寿せんべい・東京ばな奈など特別仕様で登場

ユニクロ 誕生感謝祭に全国の銘菓が集結! 千寿せんべい・東京ばな奈など特別仕様で登場

毎年恒例の「 ユニクロ 誕生感謝祭 」は今年も賑々しく、明日、2020年6月11日~6月25日まで実施される。元は、ユニクロ一号店の誕生を祝うもので、お買い得品が並ぶ。ただ、当メディアが注目したのが 銘菓 。ユニクロが総力を上げて行うイベントだけに、逆に言うと、一級のプロモーションの場。最初の週末の四日間(6月11日(木)~6月14日(日))のみであるが、一部店舗で、プレゼントするといい、銘菓各社大盤振る舞いで、地方あいで、ユニクロどころか日本に活気をもたらす覚悟だ。

1.イベント概要

毎年恒例の「ユニクロ 誕生感謝祭」が、今年も2020年6月11日(木)~6月25日(木)の期間で開催される。これは、ユニクロ一号店のオープンを祝うイベントであり、期間中はさまざまな商品がお買い得に並ぶ。

しかし今回、注目すべきは全国の銘菓が一斉に登場する点だ。普段はあまり目にしないご当地スイーツを通じて、日本全国を盛り上げようという試みがなされている。

2.銘菓が揃う背景

ユニクロの大規模イベントは、一級のプロモーションの場でもある。そこで各銘菓メーカーも力を入れ、初週末(6月11日~6月14日)を中心に一部店舗で来店者に銘菓をプレゼントする企画を実施。外出自粛明けの日本列島に元気を届けたい――そんな思いが各社でひとつになっている。

3.東京ばな奈が特別仕様で登場

その一例として、東京都内のユニクロ店舗では、来店した方へ「東京ばな奈」を1個プレゼント。しかも、これは誕生感謝祭のためだけに制作された特別バージョンで、いつものおいしさを誕生感謝祭デザインのパッケージで包んだ限定品だ。

お祭り気分を演出するために、トレードマークのリボンではなく“真っ赤なハチマキ”を付けた元気いっぱいの東京ばな奈が、ふんわりしたバナナ風味で来店者を癒やしてくれる。東京ばな奈ワールドの担当者も「ユニクロ店舗でお会いしましょう!」と意気込んでいる。

4.千寿せんべいに誕生感謝祭ロゴをプリント

京都の老舗「京菓子處 鼓月」が手がける「千寿せんべい」も、誕生感謝祭限定デザインで登場。ヴァッフェル生地にシュガークリームを挟んだ上品な味わいの千寿せんべいは、京都府内のユニクロ店舗スタッフから「昔から慣れ親しんだお菓子」としてアンケートで支持を集め、今回の採用につながったという。

さらに、1枚からフルカラーでオリジナルプリントできる千寿せんべいの特性を生かし、誕生感謝祭のロゴがプリントされた限定バージョンが完成。これもまた、当イベントでしか手に入らない特別仕様だ。

5.“日本の元気”を感じて、次は現地へ

その他にも、全国各地の銘菓が多数集う。ユニクロの感謝祭ではあるが、外出自粛解除後に日本全体を盛り上げたいという意味合いが強く、各銘菓メーカーも意欲的に取り組んでいる。

もしこの機会に“初めての味”を見つけたなら、アフターコロナの時期にぜひ“本場”へ足を運んでみてほしい。実際に現地を訪れ、そこでしか味わえない逸品を楽しむことで、地域にさらなる活気をもたらすきっかけにもなるだろう。

今年のユニクロ 誕生感謝祭は、お得に買い物を楽しめるだけでなく、全国の名物が一堂に会する貴重なチャンス。お気に入りの逸品を見つけながら、日本の元気を存分に感じてほしい。

Current NEWS

“情報”を追う | 催し