1. HOME
  2. info
  3. ラジオ出演:ヤフーとヤマト業務提携

ラジオ出演:ヤフーとヤマト業務提携

 77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」に、11時から生放送(毎週木曜AM11:00から)に出演しています。今話題の、今注目の・・・様々な問題やテーマについて切り込む時間。今回話したのは・・・

——————–

 最近のニュースの大半、新型コロナ拡大で占められていて、とは言え、先行きが見えないところがあります。。。 ネット通販関係で言いますと、ヤフーとヤマト運輸の業務提携なのかな、と思います。

ヤフー を運営するZHDと ヤマト が握手 通販物流 強化

僕はずっと以前からの宅配クライシスというのはその後の施策で、単価をあげたりしたりしても、改善すると言いつつ、ヤマトの業績は上がっていなかった。

なぜなら、配送だけでは解決できない問題だと考えていてつまり、受注予測できる環境ではないから、なんです。

今回の様に、ヤフーと、ヤマトが組んで、いくのは前進かなと思います。これが両者のコストを少しでも軽減させていくということになると思います。 未来に向け、既存のビジネスの捉え方では、目の前の問題が解決しないことを意味していると思うんです。

——————–

77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」この番組は、「エーデルワイスファーム」野崎創さんの司会によるもので、北海道を中心としたものですが、全国どこでも聞くことができます(PCの場合、Flashプレイヤーが必要です)。野崎さんは、「メディアは身近なものになったんですよ。 だからこそ、発信力がある人が中身あることを継続してやれるかどうか。 そういったお話を一緒にぜひ作りましょう。」と声をかけてくれて、僕の「アナザーエディション」というコーナーが始まりました。許される限り、隔週で出演してます。

■【スマホアプリの「リスラジ」から「選局」→「776FM FMドラマシティ wonder storage」で選ぶ 】

【ウェブサイト(http://listenradio.jp)から「全国のラジオ局北海道→radio TXT fm dramacity」で選ぶ】

info

info一覧
145はマガジンは「ヒットの生まれ方と育て方を考えるメディア」。キャラクターなどのコンテンツ関連と新しい小売りの最新情報、商品開発の実態を追うメディアです。
詳しくはこちら
石郷 学

株式会社 team145 代表取締役 

ジャパンEコマースコンサルタント協会 客員講師 

776.fmラジオ『connect』準レギュラー

Next retail Labフェロー 

話題を集めた記事