1. HOME
  2. event
  3. 新発売
  4. 全国ご当地キティステッカーが通販で買える!あすなろ舎が描く新たな挑戦

全国ご当地キティステッカーが通販で買える!あすなろ舎が描く新たな挑戦

ハローキティが各地域の名所や文化、名産品、歴史人物などとコラボして“変身”する「ご当地キティ」シリーズ。通常ならその土地でしか購入できない限定商品ですが、今回あすなろ舎のオンラインストアでステッカーの販売が始まりました。いったいなぜ、今通販での販売に踏み切ったのでしょうか? その背景と想いをご紹介します。

ご当地キティとは?

「ご当地キティ」とは、ハローキティが日本各地の観光地や文化、名物などとコラボレーションしたデザインのシリーズです。

  • ・北海道のラベンダーキティ、東京の雷門キティ、京都の舞妓キティなど、地域のカラーに合わせてキティが“ご当地仕様”に変身。
  • ・根付けやキーホルダー、文房具やお菓子など、そのバリエーションは実に豊富です。

このシリーズを長年手がけてきたのが、あすなろ舎。各地域の魅力を広く伝えるため、お土産アイテムとして展開してきました。

これまで「通販禁止」だった理由

ご当地キティの大きなコンセプトのひとつは、「その土地に足を運ぶきっかけになる商品」であること。

  • ・地域限定だからこそ、「欲しい!」と思ったら実際にその地を訪れてもらい、観光を楽しんでもらう。
  • ・地域を盛り上げるためにも、そこに行かないと手に入らない“特別感”を大切にしてきました。

そのため、公式によるオンライン販売は長らく行われていなかったのです。

コロナ禍における特別措置

しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で外出自粛が続き、旅行や観光がままならない状況に。そこであすなろ舎は、

  • 1. 外出できずにご当地キティを手に入れられないファンの声に応える。
  • 2. 日本全体を少しでも元気づけたい。

この2つの想いを込めて、全国ご当地キティステッカーの通販という形に踏み切りました。

各地のキティがステッカーに!ラインナップは?

今回ステッカー化されたご当地キティは、北海道のラベンダーキティ(シリーズ第一号)をはじめ、全国各地で誕生した多彩なデザインが勢ぞろい。

  • • 地域の名所や名産を取り入れた、多彩でユニークなイラストの数々。
  • • スライドすると何十種ものキティが並ぶ圧巻の光景。
  • • コレクション欲をくすぐる、可愛らしいアートの数々をぜひチェックしてみてください。

「今は行けないけど、いつかは必ず…」その日を楽しみに

本来なら、旅行で現地を訪れ、地域の魅力を肌で感じながら買っていただきたいご当地キティ。しかし、コロナ禍では難しい場合もあります。

  • • オンラインで手に入れ、まずは気持ちだけでも各地に飛んでみる。
  • • いつか自由に出かけられるようになったら、ぜひステッカーと同じキティに“現地で”再会して欲しい。

あすなろ舎は、そんな“未来の旅行プラン”を描くきっかけになればと願っています。

まとめ

  • ご当地キティは地域活性化を目的に、限定販売を続けてきた特別なシリーズ。
  • • コロナ禍による外出自粛で、多くの人が実際に現地を訪れることが難しくなった。
  • • あすなろ舎は「今だからこそ日本を元気に」との思いで、ご当地キティステッカーを公式オンラインショップで販売開始。
  • • ステッカーを手にしながら、落ち着いたらぜひ実際の土地へ足を運んでみては?

いつか自由に旅行を楽しめる日まで、「ご当地キティ」と共にその瞬間を待ちわびながら、日本各地の魅力を想像してみませんか?

©︎1976, 2020 SANRIO CO., LTD.

Current NEWS

“情報”を追う | 新発売

今後のイベントはございません。