タカラトミー公式YouTubeチャンネルで始動! 親子で笑える新アニメ「オナラのニンジャ 忍ぷ~あられ」
2020年8月7日より、タカラトミー公式YouTubeチャンネル「タカラトミーチャンネル」で新アニメ『オナラのニンジャ 忍ぷ~あられ』が公開されました。本作品は、株式会社タカラトミーと株式会社電通が共同で立ち上げたプリスクール向けオリジナルアニメブランド「プリチューブ」の第一弾として制作されたものです。アニメーション制作は、『大家さんと僕』『アグレッシブ烈子』などを手がける株式会社ファンワークスが担当し、キャラクターの世界観を大切にする丁寧なアニメづくりに定評があります。
・豪華クリエイター陣が集結
登録者数118万人(8月3日時点)を誇る「タカラトミーチャンネル」での公開にあたり、脚本を手がけるのは『ガキの使いやあらへんで』『めちゃ×2イケてるッ!』『水曜日のダウンタウン』など、多くの人気バラエティ番組を支えてきた放送作家・高須光聖さん。今回、高須さんが初めて親子向けの物語を本格的に書き下ろし、ユーモアたっぷりの脚本を展開します。
キャラクターデザインは南家こうじさん、監督には『ジャパンダ』『大福くん』など、かわいらしいキャラクターアニメを数多く生み出してきた野中晶史さんが起用され、幅広い年代からの支持が期待されています。
・物語の主役は「屁の里」生まれののんびりニンジャ
主人公は屁(へ)の里で生まれたオナラのニンジャ・あられ。のんびりとした性格ながら正義感が強い男の子で、いつも里でいじわるをするヤダモンを、オナラの力“忍ぷ~”でこらしめます。親子で見て思わず笑ってしまうような、お菓子(おかし)なキャラクターたちの掛け合いにも注目。子どものみならず、大人も一緒に楽しめる作品として仕上がっています。
・親子で楽しむエンターテインメント
「プリチューブ」という新たなブランドの幕開けとなる『オナラのニンジャ 忍ぷ~あられ』は、親子で気軽に笑えて楽しめるアニメです。タカラトミー公式YouTubeチャンネルで無料公開されているため、いつでも好きなときに視聴可能。ぜひ家族みんなで“忍ぷ~”パワー全開の物語をお楽しみください。