1. HOME
  2. event
  3. 個人向けサービス
  4. ピザハット「お車ピザ」開始–非接触サービス第2弾

ピザハット「お車ピザ」開始–非接触サービス第2弾

日本ピザハットが展開するピザチェーン「ピザハット」は、2020年3月から始めた「置きピザ」に続き、新たに「お車ピザ(ピザ車内受け取りサービス)」を2020年8月3日より開始しました。これは、お客様が車を降りることなくピザを受け取れる非接触サービスの第2弾です。

「置きピザ」は5ヶ月で20万件以上の利用

ピザハットでは2020年3月より、商品を対面で受け取らずに済む「置きピザ」を導入。わずか5か月で20万件を超える利用実績があると公表しています。対面接触を避けたいニーズに応えるサービスとして、多くの支持を得ていることがうかがえます。

新サービス「お車ピザ」とは

「お車ピザ」は、事前に公式サイト・アプリから注文と決済を済ませ、店舗駐車場に到着後、店員が車まで商品を持ってきてくれるサービスです。車を降りずに受け取れるため、人との接触機会を最小限に抑えることができます。

  • 対象店舗:全国64店舗
  • 開始日:2020年8月3日(月)~

「お車ピザ」利用の流れ

1. 対象店舗を確認

専用サイト(https://pizzahut.jp/topic/curbside_pikup/service)で、お車ピザが利用できる店舗を確認。

2. 公式サイト・アプリで注文

ピザハット公式サイトまたはアプリで、ピザを通常通り注文。対象店舗を選択。

3. キャッシュレス決済を選択 & 「お車ピザ」を希望

支払方法でクレジットカードなどのキャッシュレス決済を選択すると、「お車ピザ」を選ぶことができます。※現金支払いには対応していません。

4. 車の情報を入力

車種・色・ナンバーなどを注文時に記入。

5. 支払い完了後、案内画面を確認

決済完了画面に店舗の電話番号が表示されます。

6. 店舗駐車場に到着・電話連絡

指定の店舗に車で到着後、完了画面にある電話番号に連絡。スタッフが車までピザを届けてくれます。

非接触サービス拡大の背景

近年の衛生面への意識の高まりを受け、非接触でのサービス提供が飲食業界で広がっています。たとえばマクドナルドでは、スマホで注文した商品を駐車場で受け取れる「モバイルオーダー」のサービスを2020年5月より導入。こうした動きにより、外出先でも手軽かつ安全にテイクアウトを楽しみたいというニーズに対応する店舗が増加しています。

ピザハットは置きピザに続く非接触サービスとして「お車ピザ」をスタートし、多様化するユーザーのニーズに応えています。今後も飲食業界全体で、安全かつ利便性の高いサービスの拡大が期待されます。

Current NEWS

“情報”を追う | 個人向けサービス

今後のイベントはございません。