1. HOME
  2. event
  3. 新発売
  4. 【世界を熱狂させた】アニメ「七つの大罪」公式NFTコレクション第二弾がOpenSeaに登場!コンプリート特典も!

【世界を熱狂させた】アニメ「七つの大罪」公式NFTコレクション第二弾がOpenSeaに登場!コンプリート特典も!

世界最大のNFTマーケットプレイス「OpenSea」でセールストレンド1位を記録した、アニメ「七つの大罪」の公式NFTプロジェクト『YOAKE & The Seven Deadly Sins Anime Series』。その待望の第二弾が、いよいよ2025年4月29日よりグローバル展開されます。今回は全5作品をそろえると、特別なスペシャルNFT『マスターピース・エディション』がプレゼントされる企画も。NFT×日本アニメIPの最前線を、ここからご紹介します!

第一弾は世界が熱狂──「七つの大罪」公式NFT、OpenSeaでセールストレンド1位に

 2025年3月末にスタートした『YOAKE & The Seven Deadly Sins Anime Series』第一弾では、映画「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」の名シーンをデジタルアート化。メリオダスとゼルドリスが太陽の下で酒を酌み交わす場面が、全世界10,904人のファンにより16,528点展開されました。結果、世界最大のNFTマーケットプレイス「OpenSea」で、セールストレンド1位を獲得。日本発アニメIPのNFTプロジェクトとして、世界的な注目を集めました。

第二弾は人気キャラクター勢揃い──公式デジタルアートを順次リリース

 第二弾では、「七つの大罪」アニメシリーズから人気キャラクターたちの名場面をテーマにした公式NFT4作品を展開。4月29日20時(日本時間)より、OpenSeaにて順次リリースされます。使用するブロックチェーンは、ソニーグループが開発したEthereumレイヤー2「Soneium」。安心・安全な取引環境のもと、グローバルに展開されます。

【リリースされる4作品】

  • 〈強欲の罪〉バン

  • 〈暴食の罪〉マーリン &〈傲慢の罪〉エスカノール

  • 〈色欲の罪〉ゴウセル

  • 〈怠惰の罪〉キング &〈嫉妬の罪〉ディアンヌ

価格は各0.002 ETH、各作品7,777点限定。1ウォレットにつき7点まで購入可能です。

全5作品コンプリートで手に入る──スペシャルNFT「マスターピース・エディション」

今回の第二弾4作品に加え、第一弾でリリースされた〈憤怒の罪〉メリオダスのNFTを合わせて、全5作品を保有したユーザーには、特別なスペシャルNFT『マスターピース・エディション』が無料でエアドロップされます。第一弾NFTをまだ入手していない場合でも、OpenSeaなどで二次流通から購入が可能。なお、メリオダスNFT保有者には、第二弾の早期購入権も付与されています。

「七つの大罪」──世界を魅了するファンタジー作品とは?

「七つの大罪」は、講談社「週刊少年マガジン」で連載された鈴木央氏のファンタジー漫画。原作は世界18カ国以上で翻訳され、シリーズ累計発行部数は5,500万部を突破。アニメ版はNetflixで約190カ国に配信され、2020年には世界125カ国でNetflixオリジナルアニメ視聴ランキング1位を記録。日本発、世界規模の人気コンテンツです。

プロジェクトを推進するYOAKE entertainmentとは?

本NFTプロジェクトを手掛けるのは、エンターテインメントコンテンツの企画・制作を行う株式会社YOAKE entertainment(東京都渋谷区)。代表取締役は福山正之氏。ほか、アソビシステム株式会社、W TOKYO、Y&N Brothers、ソニーグループなど、各界の実力派企業の代表が取締役に名を連ね、強力なバックアップ体制のもとでグローバル展開を推進しています。

まとめ

NFTという新たな表現手段で、日本発のアニメIPが世界へと広がる──。その最前線に立つ「七つの大罪」プロジェクト。ファンならずとも見逃せない、デジタルとエンターテインメントの未来がここにあります。

 

Current NEWS

“情報”を追う | 新発売