1. HOME
  2. event
  3. 新番組・封切り
  4. “キズナアイ”が音楽展開の本気。水野良樹らが参加

“キズナアイ”が音楽展開の本気。水野良樹らが参加

1. Vチューバーから“バーチャル・アーティスト”への進化

キズナアイといえば、バーチャルYouTuber(Vチューバー)の先駆けとして知られています。リアルな人間の配信とは異なる表現方法や、可愛らしい見た目とは裏腹の“毒づきキャラ”が人気を博し、Vチューバー界のトップを走ってきました。そんな彼女が近年、歌手活動を本格化させ、バーチャル・アーティストとしての地位を確立しつつあります。

2. 初のEP「Replies」リリース決定

キズナアイは、2020年4月24日に自身初となるEP「Replies」をリリースすると発表しました。この作品は、アーティストとして歩みを進める彼女の想いや、これまで積み重ねてきた経験を受け止め、新たな方向へと動き出す“応答(Reply)”をテーマにしています。

3. 豪華クリエイター陣とのコラボ

EP「Replies」には多数の実力派クリエイターが参加しています。

  • 水野良樹(いきものがかり)× Yunomi
  • Misumi(ポストボカロ世代のボーカルユニット「DUSTCELL」メンバー)
  • TAKU INOUE(アニメ主題歌やゲーム楽曲など幅広く活躍)
  • メゾネットメゾン(ビジュアルを含めた独自の世界観を持つクリエイティブユニット)

これらのアーティストとのコラボレーションにより、キズナアイは“バーチャル・アーティスト”としての新たな可能性を切り拓いています。

4. 音楽フェス・テレビ番組への出演で示す本気度

キズナアイは2019年から2020年にかけ、以下のような音楽イベントやテレビ番組へ出演し、存在感を高めてきました。

  • SUMMER SONIC 2019
  • DIVE XR FESTIVAL supported by SoftBank
  • NHKバーチャル紅白歌合戦
  • テレビ朝日「関ジャム 完全燃SHOW」

Vチューバーとしてだけでなく、アーティストとして数多くのステージを経験することで、音楽活動への本気度が一段と増していることがうかがえます。

5. 「the MIRACLE」先行配信とMV公開

EPの発売に先駆け、2020年3月27日には収録曲「the MIRACLE」をiTunes限定で先行配信。さらに、キズナアイのYouTubeチャンネル「A.I.Channel」では同曲のミュージックビデオ(MV)も公開されました。映像クリエイターのノノルが手掛けたこのMVは、バーチャルならではの世界観が詰まった作品となっており、キズナアイを支えるクリエイター陣の結束力や制作意欲の高さが感じられます。

 

 

6. 特別盤と通常盤の2形態で発売

4月24日発売のEP「Replies」は、特別盤と通常盤の2形態でリリースされます。特別盤にはTシャツやステッカーなど、ファンには嬉しい限定グッズが付属。キズナアイ公式オンラインショップ「Kizuna AI STORE」でのみ入手可能で、3月27日から予約受付が開始されています。

7. まとめ:歌手としてさらに広がる“キズナ”

これまでYouTubeで新風を巻き起こしてきたキズナアイが、音楽活動にも注力し、リアルのタレント同様に着実にステップアップを重ねています。EP「Replies」を通じて見せる新たな魅力が、多くの人の心をつかみ、新たなヒットを生むことが期待されています。すでに音楽シーンへ大きく踏み出している彼女の動向から、今後も目が離せません。

 

Current NEWS

“情報”を追う | 新番組・封切り

今後のイベントはございません。