“萩の月”と“白謙蒲鉾”仙台の夢のセットをネット通販 で
仙台といえば、代表的な銘菓が、「 萩の月 」と「 白謙蒲鉾 」。その両者がガッチリ夢の握手。菓匠三全と白謙蒲鉾店は、各店オンラインショップ限定で「仙台プレミアム」と称し、「 萩の月 」と「 白謙蒲鉾 」のオリジナル セット 商品を販売開始しました。新型コロナウィルスによる移動の自粛等により、 ネット通販 の需要がお互いに高まりを受け、仙台・宮城の美味しいものを一緒に贈りたい、お客さん生の声から生まれた新しい取り組みなのです。
「萩の月」と「白謙蒲鉾」が夢のコラボ
仙台愛あふれる「仙台プレミアム」がオンライン限定で販売開始
仙台を代表する銘菓「萩の月」を製造する菓匠三全と、老舗蒲鉾店の白謙蒲鉾店が、オンラインショップ限定でコラボレーション商品「仙台プレミアム」を発売しました。新型コロナウイルスによる移動自粛や外出控えが続く中、「仙台・宮城の美味しいものを一緒に贈りたい」というお客様の声をきっかけに生まれた、まさに“夢のセット”です。
■「萩の月」— 仙台銘菓の王道
昭和22年創業の菓匠三全は、これまでに約120種類の和洋菓子を提供してきました。その看板商品である「萩の月」は、宮城野に咲き乱れる萩の花をイメージした高級カステラで、たっぷりのオリジナルカスタードクリームを包んだ贅沢な一品です。ふんわりやさしい口当たりと上品な甘さが人気の秘密で、現在は宮城県内だけでなく、岩手や山形、福島など65店舗で販売されています。
■「白謙蒲鉾」— 石巻生まれの老舗の逸品
1912(大正元年)に石巻で創業した白謙蒲鉾店は、原料のすり身や塩、調味料に至るまで徹底して厳選し、伝統の技術を継承しながら品質にこだわり続けてきました。
看板商品の「蒲鉾」は、魚本来の旨味にほんのりした甘味が加わり、ふっくら・ぷりっとした食感と香ばしさが際立つ逸品。約40品目ものバリエーションが展開されており、多彩な味わいが楽しめます。
■外出自粛でも仙台名物を堪能
今回の「仙台プレミアム」は、菓匠三全と白謙蒲鉾店それぞれの主力商品を詰め合わせたコラボギフトです。お中元やギフト用途に合わせた3種類の価格帯に加え、自宅用にも楽しめるお得な詰め合わせも用意されています。外出がなかなかままならない今でも、仙台の味を気軽に取り寄せて楽しむことができるのが魅力です。
さらに、売上の一部を寄付する社会貢献活動として、SDGsの取り組みにも活用される予定で、コロナ禍にもめげず地域の魅力を発信し続ける姿勢が高く評価されています。
■商品ラインアップ
• 仙台プレミアム A 3,780円(税込・送料込)
- ・萩の月(6個)
- ・白謙蒲鉾オリジナルセット(極上笹、白謙揚げ、野菜揚げ、チーズ笹、ミニ真いか、ミニ紅しょうが)
• 仙台プレミアム B 5,400円(税込・送料込)
- ・萩の月(10個)
- ・白謙蒲鉾オリジナルセット(極上笹、白謙揚げ、野菜揚げ、チーズ笹、ミニ真いか、ミニ紅しょうが)
• 仙台プレミアム C 7,560円(税込・送料込)
- ・萩の月(16個)
- ・白謙蒲鉾オリジナルセット(極上笹、白謙揚げ、野菜揚げ、チーズ笹、ミニ真いか、ミニ紅しょうが)
■オンラインショップ
- • 菓匠三全オンラインショップ
- https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/
- • 白謙蒲鉾店オンラインショップ
- https://www.shiraken.co.jp/
外出を控えながらも地元の味を楽しみたい方、仙台ならではの贈り物を探している方にピッタリの「仙台プレミアム」。 ぜひオンラインからお取り寄せして、ふるさとや大切な人への思いを伝えてみてはいかがでしょうか。