「Disney, with You.」——いつもディズニーがそばにいる世界を目指して
ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニー公式オンラインストア「ショップディズニー (shopDisney)」を、7月1日にグランドオープンする。スマートフォンなどからアクセスするユーザーが増えている現代において、いつでもどこでもディズニーのグッズを購入できるオンライン拠点として注目を集めている。
1. オンラインストア「ショップディズニー」の特徴
■ 豊富なラインナップ
ディズニーストアのオリジナル商品はもちろん、ライセンス商品を含む約1万3千点以上のディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル関連商品を厳選して取りそろえている。キャラクターごとの商品検索がしやすいことに加え、150以上のキャラクターや作品の名シーンをデザインしたTシャツやトートバッグ、マグカップを自分好みに選べる「D-Made (ディーメイド)」も用意。さらに、特別なデザインのギフトボックスなど、ディズニーの世界観を存分に楽しめる仕掛けが満載だ。
■ いつでもディズニーを身近に感じられる
コンセプトは「Disney, with You.」。オンラインストアとして品揃えを拡大し続けることで、欲しい商品が必ず見つかる環境を整備。グッズを通してディズニーのキャラクターや世界観を日常に取り入れてもらい、より一層“ディズニーがそばにいる”感覚を実感できるサービスへと進化させていくと意気込んでいる。
2. 多彩な新商品・シリーズ紹介
「ショップディズニー」には、さまざまな新作グッズが登場する。以下のシリーズは特に注目だ。
■ “Disney Twinkle Collection”
- • ミッキーマウスやミニーマウスなど人気キャラクターが、手のスイッチを押すとゆっくりピカピカ点滅するぬいぐるみやキーチェーンになって登場。
- • ペールカラーのシンプルなデザインで、部屋のインテリアやバッグのアクセントとしても楽しめる。
- • 価格例:ぬいぐるみ 各4,500円、ぬいぐるみキーチェーン 各2,900円
■ 「ツムツム寿司」
- • 大人気の「TSUM TSUM(ツムツム)」が、日本を代表する料理“お寿司”に大胆変身!
- • まぐろ、いくら、えびなどのネタに扮した可愛らしいデザインで、見ているだけでも笑顔になれる。
- • ぬいぐるみや食卓を彩る醤油皿・お箸、さらにはピアスや靴下などファッション雑貨もそろい、幅広く楽しめる。
- • 価格例:ツムツムぬいぐるみ 各800円、醤油皿 700円、箸 1,000円
3. オンライン化による顧客満足度とブランド強化
オンラインストアとしての「ショップディズニー」は、ユーザーが求める商品や好みをデータとして蓄積・分析し、それに合わせたラインナップを拡充することが可能だ。これにより、一人ひとりのニーズに応じた最適な商品提案ができるため、顧客満足度の向上が期待できる。
さらに、グッズの購入がきっかけとなり、ディズニーの映画や配信サービス「ディズニープラス」、そしてテーマパークであるディズニーリゾートへの興味が高まるなど、あらゆる角度からディズニーの世界観に触れる機会が増えていく。リアルとオンラインを融合させた総合的なブランディングが、ファンとの関係をより深め、長く愛され続ける理由といえるだろう。
「ディズニーがいつもそばにいてくれる」——そんな世界観を、オンラインストア「ショップディズニー」を通してますます身近に感じられるようになる。約1万3千点以上の豊富なラインナップや新シリーズの登場など、日常にディズニーの魅力を取り入れたいファンにとって目が離せない存在となりそうだ。