1. HOME
  2. event
  3. team145-initiative
  4. ラジオ出演:熱狂を生む「手間」と新たな購買体験

ラジオ出演:熱狂を生む「手間」と新たな購買体験

【出演】776FMラジオ 野崎創氏MC「connect」 隔週木曜コーナー「アナザーエディション」

77.6FM 「FMドラマシティ」エーデルワイスファーム野崎創さん司会「connect」に、11時から生放送(毎週木曜AM11:00から)に出演します。今話題の、今注目の・・・様々な問題やテーマについて切り込む時間。今回話すのは・・・

——————– 

・非効率が生み出す熱狂「あんときマーケット」

ファナティックの社長・野田大輔さんは、渋谷ヒカリエで開催された「あんときマーケット」で、現代におけるショッピングの「熱狂」を追求するため、あえて「無駄」や「手間」を武器にした新たな試みに挑んでいます。

ネットでの利便性を熟知しながらも、野田さんは「簡単に手に入らない特別な体験」に価値を見出しています。参加には特定のフライヤーが必要で、これらは尖ったリアル店舗でしか手に入らない限定品。フリマスタイルのイベントには80年代、90年代のストリートファッションのレジェンドたちが出品し、特別な体験を共有することで、熱狂的な一体感を生み出しています。このように、手間をかけることが、他の便利さ重視の方法では得られない熱狂をもたらすのです。

・動画コンテンツの横断的サービスとその可能性

次に紹介するのは、Fireworkという動画サービスプラットフォームの事例です。

彼らの強みは、リアルタイムでのデータ分析を配信中に反映できる点にあります。これにより、例えば配信中に反響の大きな話題をリアルタイムで引き伸ばすなど、動画の中身を瞬時に調整することが可能です。

花王のような企業は、動画を通じて百貨店での接客体験をデジタルで再現し、視聴者とのインタラクションを活かして販売促進に成功しています。これにより、従来のテレビとは異なる、ターゲットに応じた新しい購買シーンが生まれ、より個別化された効果的なコンテンツ提供が実現しています。

・効率化のデジタル時代に非効率化が叫ばれる

非効率や手間が熱狂を生み、動画配信のリアルタイム対応が新たな購買体験を提供する時代。これらの取り組みは、従来の方法では得られなかった体験や販売促進の可能性を広げています。

 —-

■【スマホアプリの「リスラジ」から「選局」→「776FM FMドラマシティ wonder storage」で選ぶ 】

■【ウェブサイト(http://listenradio.jp)から「全国のラジオ局→北海道→radio TXT fm dramacity」で選ぶ

Headline

| team145-initiative

今後のイベントはございません。