Shupatto サンリオ 人気キャラ コラボ マイメロディ 等新登場

株式会社サンリオは、生活雑貨メーカ株式会社マーナの大ヒット商品、『 Shupatto (シュパット)』と サンリオ の人気キャラクター「ハローキティ」「 マイメロディ 」「シナモロール」が“コラボ”した「サンリオオンラインショップ×Shupattoコラボシリーズ」を本日5月12日(水)よりサンリオオンラインショップ(本店、楽天市場店、PayPayモール店)限定で発売する。
昨年7月にレジ袋が有料化され、エコバッグの持ち歩きが必須となった今だからこそ、エコバッグに対して抱く潜在的なストレスが解消できるアイテムです。今回はサンリオキャラクターとコラボし3サイズ、全6アイテムをラインアップしている。
『Shupatto(シュパット)』は、「たたむのが面倒」「付属の袋にきちんと入らない」などというエコバッグに対する潜在的な不満を解消する新発想のバッグとして、両端を引っ張ると一気に帯状にたためて、まとめて留めるだけでコンパクトになる形状で開発され、累計出荷数が700万個を突破している大ヒット商品である。

元々、サンリオキャラクターとのコラボは、2018年に“ジャパニーズ・スタイル×サンリオキャラクター”で新しい魅力を提供するサンリオショップ「Hello Kitty Japan」向けオリジナル商品として、ハローキティの和風デザインを使用し第1弾を発売。
今回のオンラインショップ限定シリーズはコラボ第2弾であり、第1弾で商品化した「ハローキティ」に加え、今回はキャラクターラインアップに「マイメロディ」「シナモロール」が加わった。また今回は落ち着いた色合いのデザインを使用し、どんなファッションにも合わせやすく通勤バッグの中から取り出しても違和感がない仕上がりを目指しているのだ。

今回は、コンパクトバッグM、コンパクトバッグDrop、ポケッタブルバッグの3種類をラインアップ。コンパクトバッグMは荷物の重さで袋口が絞られて中が見えにくい設計かつ持ち手が長く肩掛けもできるため、食料品や日用品などをまとめ買いしたい際も持ち運びもしやすい形状である。
コンパクトバッグDropは、袋口が大きく開き、縦型なので荷物の収まりも抜群の構造。たたむと約4㎝のフラット形状になって、カバンの中でもかさばらない大きさなのだ。ポケッタブルバッグは折りたたむとポケットにも入るミニサイズながらも500mlのペットボトルが6本も入る大きさ。さらに底マチフリー構造なので、お弁当のテイクアウトなどにも便利
商品名 | Shupatto(シュパット) コンパクトバッグM(全2種) |
販売価格 | 各2,530円(税込) |
仕様 | キャラクターラインアップ:ハローキティ、マイメロディ 材質:ポリエステル 耐荷重:5kg 容量:15L サイズ:約35×30cm(バッグ使用時) 約φ6×8cm(折りたたみ時) |
商品名 | hupatto(シュパット) ポケッタブルバッグ(全2種) |
販売価格 | 各1,320円 |
仕様 | キャラクターラインアップ:マイメロディ、シナモロール 材質:ポリエステル 耐荷重:3kg 容量:7.5L サイズ:約30×26cm(バッグ使用時) 約φ4×6cm(折りたたみ時) |
<販売概要>
サンリオオンラインショップ×Shupatto コラボシリーズ
本店 https://shop.sanrio.co.jp/