ぐでたま や こぎみゅん が YouTuber に!?動画で奮闘中

ぐでたま や こぎみゅん がYouTubeで奮闘中である。 YouTuber としても持ち前のキャラクターを活かして、人気を掴みつつあって、それこそ多様な企画で、楽しませようとしている。思うに、YouTubeもキャラクターの世界観を伝える大事なプラットフォームということか。YouTubeチャンネルを設置するなど、サンリオは最近、このジャンルに積極的な姿勢を鮮明にしている。
「こぎみゅん」の公式YouTubeチャンネルにて「こぎみゅん」初の“歌ってみた”動画を2021年2月12日に配信し、「ぐでたま」の公式YouTubeチャンネルでも新コンテンツのぐでたまのゲーム実況シリーズ動画を2021年2月9日に配信を開始するなど、意欲的である。
コギムーナ(小麦粉の精)の女の子のキャラクターであり、こ本当はおにぎりになりたいと思っているけれど、おにぎりがどんなものかは分かっていない、という愛らしく悩ましい存在。今回、こぎみゅんがSNSや動画配信サイトなどで自ら歌って楽曲をカバーする動画ジャンルの“歌ってみた”である。
第一回はちょうどその時期がバレンタインデーの時期ということもあり、応援してくれる皆への感謝の思いを込めて、Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」を、バレンタインデーに合わせて一生懸命に歌うという。今後も月に1度のペースで“歌ってみた”動画を配信していく。
一方、「ぐでたま」は2013年に制作した、ぐでぐでとやる気のない、たまごのキャラクターである。ぐでたまが発する「明日から本気出す」「ムリだから」などの脱力感のある言葉が共感を呼んで、公式Twitterのフォロワー数は100万人超えの人気キャラクターである。
「ぐでたま」もYouTube番組「YouTube GUDETAMA/ぐでたまチャンネル」内にて新コンテンツのぐでたまのゲーム実況シリーズ動画を開始し、ここでは、色々な人気ゲームの操作方法や面白さを、ぐでたま自身の言葉で配信するという趣向である。これでもみてなさい!(笑)。
第1回は世界を自由にブロックで構築できる人気アドベンチャーゲームの「Minecraft(マインクラフト)」に挑戦。家をつくる事を目標にしつつ、ロバに乗ってみたり、鳥の親子を追いかけたりと、ぐでたまらしく気ままに生活を送る姿のバランスが絶妙。今後ゲーム実況動画の配信は月2回程度を予定しているという。
VTuberに負けず劣らず、そのキャラクター力活かして、活躍を祈りたい。今日はこの辺で。