ツイステ 商品 や 窓あり スマホケース 楽しさ満載 携帯周り

スマホケース など携帯電話の関連グッズはかなりの数量、色々出てきているが、少し趣向を変えたグッズと、キャラクターの魅力で、消費者の気持ちを触発しているのが、株式会社グルマンディーズである。気になる3商品をピックアップする。まず最初は ツイステ の商品からピック。
「 ツイステ 」とは「ディスニー ツイステッドワンダーランド( ツイステ )」のことである。同コンテンツは、ディズニー作品に登場するディズニー・ヴィランズの魅力にインスパイアされたキャラクターたちが織りなす、リズムとバトルで紡ぐヴィランズ学園アドベンチャーゲームである。
写真は「インカードケース」である。この中で出てくる寮ごとの紋章をモチーフにしてしたものと、合わせて、同コンテンツの魅力の一つである、キャラクターを前面に使ったデザインである。

他に、同社は紋章をモチーフにしたスマホケースなど、いくつかのラインナップで、ファンを魅了する。
「 ツイステ 」グッズは、同社以外にも発売されており、それは以前の下記の記事の通りだ。それでもわかる通り、人気度は高い。アプリゲームから生まれ、そのゲームの熱狂と相まって、キャラクターグッズへの関心が沸騰気味。2021年にかけて盛り上がりそうで、グルマンディーズの商品含め、ツイステ売り場は、活況に沸く。
関連記事:ツイステ 2021年度版 月間 手帳 発売 寮ごと 全7種 が勢揃い
関連記事:THE KISS の職人技 ディズニー ツイステ の ネックレス
スマホに窓がある、発想が新しい
さて、次は、グルマンディーズの企画の力の見せ所。商品そのもののアイデアで勝負に挑む。こちらは、一見すると、普通のスマホケース。

だが、下の写真を見てもらうとわかるが、窓のようにして、開くのだ。

このような仕様にした理由は、最近、透明なスマホケースを購入し、中にプリクラや好きなアイドルの写真などを入れてオリジナリティを出している女子も多いことから。同社は、「だったら、最初から、蓋のようにして、開けてそこに入れられる仕様にしてみては」そう考えたのである。しかも、周りにキャラクターのフレームをつけることで、写真がちょうど引き立つように仕上がっている。
あらゆる充電を可能にして、デバイス増加に耐えうる環境
続いて、充電器である。最近は、2台以上のデバイスを持ち歩いている人も多く、そこで、考えられたのが下記の写真の商品。

コンセント、USBでの充電タイプを一緒に入れて、複数ポート搭載モデルになった充電器。横には大元の電源をつなぐコンセントを巻き込めるようになっており、コンパクトにして収納可能なのである。表面には、キャラクターが描かれているのが同社らしく、また可愛らしい。
キャラクターを素材にして、ファンを惹きつけながらも、しっかりと使う人の利便性にも配慮した、同社ならではの個性がひかる商品群である。