コロナ 禍 、気持ちの自粛はさせない “サンリオ” グッズ
最近は、コロナ 禍、世の中は自粛ムードで、気持ちまで自粛してしまいがちであるが、それを吹き飛ばすため、愛らしい“サンリオ”キャラクター グッズ をここでは紹介したいと思った。どうか微笑んで、その楽しさを「おうち」に持ち込んで欲しい。
さて、突然ではあるが、「イースター」というのをご存知だろうか。復活祭と言われていて、春分の日後の最初の満月から数えて最初の日曜日のことをいい、2020年で言えば、4月12日。この日は、代々、ファミリーでご飯を食べたりして春の到来を祝うもの。奇しくも家族が世間の情勢は家族が揃いやすい環境となっているので、どうせならお祝いムードでその日を家族で迎えるべく、愛らしいキャラクターの商品で花を添えてみてはいかがだろう。
イースターをシナモロールで楽しもう
ドンレミーという企業は、 サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」、「シナモロール」とコラボレーションし、スイーツ3品「ポムポムプリンタルト」、「ポムポムプリンクレープ」、「シナモロールパフェ」を販売する。スーパーや一部コンビニエンスストアなどで期間限定の登場となる。
もともと昨年、ドンレミーが、サンリオの人気キャラクターをイースタースイーツに仕上げたコラボレーションを出したのが、好評だったことから、今年も展開が決まった。イースターのシンボルである卵を使ったスイーツを楽しく食べて欲しいという思いから、「ポムポムプリン」と「シナモロール」とコラボし、見た目もキュートに。キャラクターの顔の絵柄も4種類、まるでキャラクターがスイーツに変身してしまったような出来栄えで、家族に笑顔をもたらす一品だ。
人気のアイメイク「ラブ・ライナー」と「ポチャッコ」が組んだイッツデモ限定
子供だけではなく、女性の気持ちにも答えるべく、こちらの商品はいかがだろうか。メイクアップ、スキンケアなどの商品を展開するmshの新商品。同社のアイメイクブランド「ラブ・ライナー(http://loveliner.jp/)」より、サンリオの人気キャラクターの『ポチャッコ』デザインをイッツデモ限定で数量限定での登場となった。
ラブ・ライナーは、失敗しないアイメイクとして有名な商品。世代問わずその使いやすさが受け入れられており、アイメイクを身近なものにした一品。この商品も、コラボとは言え、その良さは踏襲されていて、0.1mmの極細毛で細い線も太い線も自由自在。汗や皮脂、涙に強くにじみにくいウォータープルーフ仕様なのに、ぬるま湯で簡単にオフできるうれしいアイテムで、手間がかからない。
今回のシリーズはボトル本体にも『ポチャッコ』を可愛くデザインした限定アイライナーだ。
全国的に自粛ムードであるが、イッツデモの店舗で順次出荷されていくとのことで、注目したい。
可愛らしさとお洒落さが調和した「グローバルワーク」のキッズTシャツ
続いては、子供のお洒落とキャラクターが結びついている、という話。アダストリアは、自ら展開しているブランド「グローバルワーク」のキッズラインで、「サンリオキャラクター」オリジナルグラフィックTシャツを、順次、販売を開始した。
Tシャツに描かれたデザインは、サンリオが手掛けたもので、好みに合わせ、選ぶ楽しさも追求するべく、お馴染みポーズをプリントしたものからサンリオキャラクターズが集合したものまで、用意した。
どれも愛に溢れている。全3種で、ヴィンテージ風の加工やキャラクター名のロゴデザインなど、キッズラインとはいえ、思わず大人も欲しくなってしまうようなラインアップだ。アイテムの一部はベビーサイズも展開するとのこと。こちらは、一部限定店舗と公式WEBストア.st(ドットエスティ)にて販売するそうだ。
スマホの中でも、マイメロは頼れるお姉さん
続いては、スマホアプリに関して。 サンリオは、カエルエックスと共同でリリースしたスマートフォンアプリ『いつでもいっしょにマイメロディ♪』をアップデートし、新機能「お天気予報機能」の提供を開始した。
以前の記事にも書いたが、マイメロディは頼れるお姉さんというキャラクター設定。それゆえ、公式Twitterでの発信やラジオパーソナリティー活動を通じて、マイメロディは多くのユーザーの心を癒してきたわけだが、日々を頑張る人々にもっと寄り添いたいという想いから、ヒーリングアプリを誕生させた。ローンチより約2ヶ月半で、ダウンロード数約10万を突破し、その姿勢は受け入れられ、愛されている。
今回のアップデートでは、「お天気予報機能」が加わり、当日の天気や週間天気予報だけではない。マイメロディがおすすめのUVケア情報をお知らせする「今日の日差しレベル」や、気温に合わせてマイメロディがコーディネートのアドバイスをする「今日のコーデチェック」など、お天気に関連した日々のお役立ち情報を届けられるようになり、キャラ設定通りに、ユーザーを優しくフォローする。
既存の「トークチャット機能」「スケジュール機能」「アラーム機能」を含めたすべての機能を無料で楽しむことができ、いつでもどこでもマイメロディの癒しを体感することができ、ポッカリ開いた、人との接点が少ない、寂しいここ最近の環境を優しく埋めてくれそうに思う。
どうしても眉間にシワが寄ってしまう、あるいは、もの寂しい、そんな日々が続いてはいないだろうか。キャラクターのグッズを手に取って、そこに広がる優しさや愛らしさを感じてもらえたら、幸いだ。
というわけで今日はこの辺で。