見出し画像

楽天がファッションに注力 ファッションウィーク東京 冠スポンサーに

  ZOZOのヤフー子会社化からまだ日が浅い。そんな中、運命の巡り合わせか。楽天 三木谷浩史会長 兼 社長が ファッションウィーク東京 の記者会見に関係者と現れた。「Fashion Week Tokyo」の冠スポンサーとなって ファッション の領域に本腰を入れていく発表をした。ファッションのイメージが薄い楽天。だが、ファッション の ビジネス を強化していく意図はなぜ生まれたのだろうか?

楽天 ファッション ビジネス へ ファッションウィーク東京 との化学反応

1.Fashion Weekとは?

 「Fashion Week」は年2回、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨークなど、世界の名だたるファッション都市で開催されているファッションの祭典だ。一見すると、楽天に強いファッションのイメージはない。だが、そうではないと、三木谷さんは語気を強める。
 楽天は自らもネット通販で「楽天ブランドアベニュー」というプラットフォームを持っている。だが、ここには既に1000を超えるブランドが名を連ねている。ファッション関連事業においてはZOZOの1.5倍だ。6000億円の流通総額を誇り、ファッションの機運の高まりを当然に感じている。

2.ファッションでもプラットフォームを作る

 つまり、三木谷氏に見えるは、プラットフォーマーとしての新たな野望である。楽天は、店舗を主役に、買い物を楽しむお客様の為の場所を作ってきた。いわば、地方の店舗とネット上で賑わう“バザール”を創出した。
 楽天は今度は、ファッションをプラットフォーマーにするわけだ。その立場を発揮することが、ファッションの盛り上げに繋がっていく。意味合いとしてはそういうことで、「Fashion Week Tokyo」と連携をする。また、「楽天ブランドアベニュー」もこれを契機に、「Rakuten Fashion」と名を変えてイメチェンを図る。


2.楽天のファッション構想に見える未来とは

 そして、Fashion Week Tokyoなどのイベントにも積極的に連携。ブランドやデザイナーが世界へと羽ばたく布石を作る心意気を示した。ブランドやデザイナーを主役に見立てて、ショッピングを触発したいと願う。

 もちろん、彼らの意図するところはネットにとどまることない。楽天ペイや楽天スーパーポイントなどを使えば、リアル店舗への送客にも効果を見ることができる。

 楽天がそういう意味で、ネットの企業にとどまらない今。だからこそ、彼らがファッションでもプラットフォームを作る素地を持っていると考えられるわけだ。

3.ファッション業界からの期待も

 レセプションパーティーにはビームスの社長 設楽 洋さんも顔を出した。「ビームスをやって、43年間。最初の頃からすれば、随分街はオシャレになった。けれど、デザイナーは一時代前の人が海外に進出して以来、少しなりを潜めている」と触れた。
だからこそ、彼は、「この場所から新たなデザイナーが輩出される事」に期待を示した。
 楽天はまずプラットフォームの強化とファッション業界の活性化を図る。一方で、ファッションブランドは、楽天ファッションというプラットフォームを利用することで、楽天に協力する。
 最終的に、楽天は経済圏をフックにファッションの小売全般部分での協力を約束する。そうすることを思い描いて、これまでとは違ったファッション業界の盛り上げを意図したわけだ。

4.デザインもアートも意識 楽天らしくないが・・・

 またパーティーではMIYAVIが奏でを披露し、来場者を魅了した。


 Shopping is Entertainment!。その精神は、地方のお店には新たな販路やチャンスを生み出し、活力をもたらした。そして、ファッションでも楽天らしく、プラットフォームにより、発揮するということなのだ。ファッション通の感度の高いユーザーはそれだけ目も肥えている。それだけあって、センスも問われ、並大抵のことでは心が動かない。

 ただ、ファッション業界も変わってきているのも事実だ。

  ここを起点に、日本にもっと先進的なデザイナーが生まれ、日本から世界へと、今までとは違った「日本の誇り」をグローバに発信するのだろうか。それだけに彼ら自体のお洒落な“変貌”に期待しつつ、ファッションの刺激的な未来に胸を高鳴らせたいものだ。

今日はこの辺で。

(創業前に書いた)関連記事:前澤友作、ヤフーのZOZO子会社化の裏で男泣きの理由

ペンは剣より強しと言います。だから本気でここで書く一言、一言で必ず世の中は変わると思っています。そのあたたかなサポートが僕への自信となり、それが世の中を変えていくはずです。