選ばれし魚肉で作る 本物の 薩摩揚げ 鹿児島 “揚立屋”

今回の145チャンネルは、鹿児島 の「 揚立屋 (あげたてや)」さんです。このお店は原料となる魚肉を季節ごと選び抜き、絶品に仕上げる本物の「薩摩揚げ」を追求しています。魚肉のすり身を油で揚げた食べ物に起源をもち、それを薩摩に持ち帰り、独特の製法で作り上げたのが、さつま揚げの始まりと言われ、日本で古くから伝わる伝統の味です。ではこちらの動画をタップして見てみましょう。
今回は、特選さつまあげ ギフトセットさつま揚げセット など色々お寄せいただきました。鹿児島という土地柄を生かして、すり身に混ぜる塩は沖縄産、地酒は鹿児島産、原材料に徹底的にこだわっていますから、「 揚立屋 (あげたてや)」の発想と日本の誇りがこの品質に繋がるわけで、食べても美味しい。
145チャンネルは、日本の逸品と心動かすシーンと、それを支える素敵人に光を当てて、その裏側にあるドラマを皆で話し合う番組です。次回もお楽しみに。